京都の古本屋・本屋・書店・学校、世界文庫。店主、古賀鈴鳴。

【 メディア掲載 】「 KYOTO本屋さん紀行 」

少し前に発売になりました、「 KYOTO本屋さん紀行 」( 玄光社 )という書籍に、「 世界文庫 」の記事も掲載されています。

“ 京都の本屋さん ”は、個性的なお店が多く、いまや、全国的に人気のようなので、タイムリーな発売かもしれませんね。

よかったら、書店でご覧くださいね。

↓以下、宣伝文より。

本屋という異空間へ旅立とう

京都にある「本屋さん」を厳選して紹介。

“あたらしい何か”に出合える書店、一つの分野をぐっと掘り下げる書店、楽しさがちりばめられた書店など、カテゴリーに分けて紹介。
あなたの書店選びの参考にしてほしい一冊。

夜桜。

きょうも新しい1日。

京都の夜桜。

誰も来なそうな場所に咲いていた。

4月のスケジュールを更新致しました。

4月のオープン日の、スケジュールを更新致しました。

サイト右上の「 今月の営業日 」の項目からお確かめになって下さいね。


3月の、これからのオープン日は、

3/30(土) 13:00 – 18:00
3/31(日) 12:30 – 18:00

の2日間となります。お待ちしております。

「 季刊サルビア 」にインタヴュー掲載。

【 世界文庫のインタヴュー掲載 】「 季刊サルビア 」 vol.28号

「 世界文庫 」の【 世界棚 】でお世話になっています、セキユリヲさんの、salvia が、年に 4 回発行されてます、「 季刊サルビア 」の最新刊 vol.28 にて。
「 世界文庫 」店主の古賀鈴鳴が、取材・インタヴューをしていただきました。
よい記事内容で、「 世界文庫 」のことが、よくわかります。
読ませていただいて、とってもうれしかったです。

掲載いただいてます、最新刊 vol.28 の他にも、「 季刊サルビア 」のバックナンバーを、多数、「 世界文庫 」に、入荷しております。一冊500円。

各地の職人さんへの取材記事や、身近な手づくり、ものづくりの仕組み、方法など・・・興味深い内容のことばかり。

次のオープンの 3/23(土)から「 世界文庫 」に、並びます。

 

スカーレット。

きょうも新しい1日。

ミナ ペルホネン、秋冬コレクションの案内状を、「 世界文庫 」の壁に。

スカーレットな朱。

きょうの京都シティは、小雨もよう。

しずかで、あたたかです。

祝日もオープンしています。

次のオープン日は、
3/16(土)13:00 –18:00
3/17(日)13:00 – 18:00
3/19(火)15:30 – 18:30
3/20(水・祝)14:00 – 18:00
と、なっております。

世界文庫は、毎日は、営業しておりません。
いまのところ、週 3日間のオープンです。

おでかけになる際には、「 今月の営業日 」の項目を、よく、お確かめになってお願い致します。
Twitter でも、オープン日に関しては、こまかくアナウンスしております。

こころより、お待ち申し上げております。

よい一日を。

きょうも新しい1日。

きょうが、みなさまにとって、少しでも穏やかな、よい一日となりますように。

こんばんは。おはよう。

きょうも新しい1日。

そんな1日も、夜になって。さて、寝ますかと。

部屋の灯りをパチッと消してみたものの。

まだまだ、もっとなんかあるはずだろう・・・。

もっと楽しくできるはずだろう・・・。

そんなことが頭をよぎって、考えていると、一旦ベッドに入っても。むくり起き上がって、PCの電源を立ち上げてしまったり。

作品を作り始めたり。

しごとの資料の整理をはじめ出したり。

「 世界文庫 」に並べる本を、吟味したりし始めたりしてしまう、真夜中。

静か。

宇宙にひとりきり・・・ではないけど、みたいなんだなーと思ったりして。

自分も、宇宙の彼方へ意識を飛ばしてみる。

とおくの誰かを思ってみたりする。

音楽をでっかい音でかけてみたり。

静寂よりもしずかな音楽を聴いてみたりする。

ははは。

あはは。

わはは。

楽しいのだ。



もう、すぐに、朝がおはようと、訪ねてくる。

芽ばえ

きょうも新しい1日。

今年は、毎日のように、なんらかの締め切りがやってきています。
期待していただいているので、期待値の上は常にいきたいものです。
それを、重圧ととらえるか、楽しめるか、ですね。
私は、楽しみます。

「 世界文庫 」にいるだけで、いろいろなところから、よいセンスのひとがやって来てくださって、お話をして、おもしろいことに誘っていただけたり、なにかの芽につながっていっています。
ご縁が育まれています。

ただ、本を売って終わり、というより、なにかその先を探っています。
ひび、考えています。

思いついたことを、すぐやれる場所があるということは、革命的に、素晴らしいです。

春が来ます。

次は土日オープン。京都マラソンのこと。

すっかり、京都は、春めいてきましたね。

世界文庫の、次回のオープンは、3/9(土)13:00 – 18:00、10(日)16:30 –20:00 です。

日曜日は、先月好評でした、夜の営業再びです。

ちなみに、この日は “ 京都マラソン ” の日です。
昼間は市内の交通渋滞が予想されます。( バスは時間がまったく読めなくなります )ご注意を。
電車での移動をおすすめいたします。

世界文庫がオープンする、夕方には、マラソンは終わってますので、うちのオープン時間の頃には影響ないのですが、朝と昼間もいろいろ京都市内を、観光や、移動なされる予定の方はご注意くださいね。

3月は、火曜日もオープンしています。

3月は、土日と、火曜日もオープンしています。

つまり、明日、3/5(火)15:30 – 18:30 もオープンしていますよ。

スケジュールは、【 今月の営業日 】に随時アップされています。

よろしくお願い致します!

【 募集 & お願い 】 台湾の件

【 募集 & お願い 】

3月か 4月頃に、ご旅行などで、台湾に行く方はいらっしゃらないでしょうか?
実は、「 世界文庫 」では、ちょっとしたお願いごとをできたら、と思っております。

お住まいは、京都でなくても、どちらでも大丈夫です。

まずは、お気軽に、info@sekaibunko.com まで。
【 台湾の件 】のタイトルで、お名前とお住まいと何日頃行かれるか、を書いて、mail をお願いします。
なるべく早く、詳しい内容を書いて返信させていただきます。
よろしくお願い致します。

春なんです。

きょうも新しい1日。

もう金曜日なんですね。というか、3月ですね!!!

先週の、土日は、朝から神戸へ。
神戸で、土曜は、学校でイラストレーションのクラスの授業と、日曜は、絵本研究科のクラスの授業をして、終わったら、京都へ。夜には、土日とも、京都で「 世界文庫 」をオープン。
かなりバタバタしておりますが、なんかおもしろいんですよね。

そういった、授業の際は、ひとりでも多くプロになってほしいな、と私は思っているので、専門的なことや、発想のしかたのいくつかをレクチュアーしたりする のですが、いろいろなところで、講義やワークショップなどを依頼されまして、学生さんなどとふれあっておりますと、いろいろなことを思ったりします。

近年の学生さんなどの傾向で自分が思うのは。
真面目なひとも多いし、ふざけたひとも多いのですが。それはそれでよいとも思うのですが。
真面目にふざけているひとや、ふざけてるけど真面目なひと、っていう方には、あんまり、出会わないですね。
( ただのひとりごとです )



神戸で、良さそうなセンスのお店だな、と気になりながらも、数年来、前を通りすぎるだけで、一度も中に入ってなかったお店に、授業の前でそんなに時間もないのに、なぜか、「 きょうこそ入るような気がする 」とピンと来たので、初めて入ってみました。
そしたら、なんだか見たことある方がいらっしゃって。
ついこの前、「 世界文庫 」に来て下さったお客さまが、そこで働いてらして、そこの店長さんでした。
その方は、別にご自分の素性、何も話されませんでしたし、私もなにも聞かなかったので、驚きました。
そこで、少しの時間ですが、有意義なお話ができました。
「 世界文庫 」のことを、気に入ってくださっているみたいでしたので。なにか一緒にやりましょうか、と。

おもしろいです。
そういった邂逅と、連鎖。

いろいろなひとと出会って、繋がって、いろいろなひとと、いろいろなことをしたいです。

春なんです。