美しいものは 永遠の喜び。
きょうも新しい1日。
今年も、3月になりましたね。
私は、3月は、いろんなことを考えてしまいます。
◯
いや。べつに、3月だけじゃなく、何月でも、本当は、この4年間でも。
1日たりとて、思い出さなかったり、考えなかった日はないのですが。
3月11日。
4年前ですね。
◯
東京も、自分のいた場所も。大きく、揺れました。
原発。放射能のこと。日本で生きていくということ。
◯
すっかり、ごくごくかぎられたひととしか、そういった話も、しなくなりました。
それでは、いけない、と思いますし、同時に、とても、不思議に思います。
風化っていうのでしょうか。
・・・風化か。
◯
自分の目の前には、まだ生々しく、きのうのことみたいに。
もっと言えば、さっきのことみたいに、それがあります。
けれど、景色は、ただ沈黙しています。
◯
いつも、きょうも新しい1日。
って、始める。
◯
また、ゆっくりと、ゆっくりと。
思っていること。
書けたらいいな、と思います。
◯
この間、とても、こころに響いた詩。
“ 美しいものは 永遠の喜びとなる ”
◯
あらゆる瞬間に。
人生に、詩があって、ほんとによかったなと思いますし、それが、詩そのものだと。
するなら。
◯
美しいものは 永遠の喜び。
