京都の古本屋・本屋・書店・学校、世界文庫。店主、古賀鈴鳴。

「 世界の絵本市 」再々入荷 !

【 イヴェント情報 ・再々入荷 】

世界のみなさま。

「 世界の絵本市 」。
ほんとうに、連日たくさんのお客さまにご来店いただいてます。
有り難いことです。

しかし、またも絵本が残り少なくなってしまいました。

そこで、ふぉりくろーる。さんより、ロシア・ソヴィエトの絵本、新たに80 冊 ! 追加・補充致しました !
今回のセレクトも、かなり厳選の、貴重な、いいものばかり送ってくださったとのこと。
( ※画像参照 )

あすのオープン、3/1(土)13:30 – 17:00 から、並びます。 まだの方は勿論、
お越しいただいたお客さまも、また、「 世界の絵本市 」のぞいてみてくださいね!

「 世界の絵本市 Vol.1 」 2/1(土)- 3/9(日)

・えほんやるすばんばんするかいしゃ( 東京 )
・ふぉりくろーる。( 岩手 )
・世界文庫( 京都 )

↑以上の3店舗で。
世界中の、なかなか目にしたこともないような、
さまざまな珍しい絵本の古書を300冊以上 ! 、
おもとめやすい価格で大集合させます。

・・・と最初告知で書いたのでしたが、結局、これで、現在、合計1000冊以上の絵本が並んだことになります!

なかなか、現物は見れないような、素敵な絵本ばかりです。
この機会に、たくさんの方に見ていただきたいのです。

face_2014_02_28

【 掲載 】「 LOVE! 京都 2014 」菊池亜希子さん。

【 世界文庫のメディア掲載 】

「 LOVE! 京都 2014 spring 」( 宝島社 ) 2月21日発売

発売中の京都の旅のムックに。
当店も巻頭に紹介記事を1ページ掲載していただいております。有り難いことです。
※評判よいらしく、amazon でも、カテゴリーで、ベストセラー第1位になってました。

大人気のモデルで「 マッシュ 」編集長の菊池亜希子さんが、当店に来ていただいてご紹介いただいています。
衣裳は、minä perhonen。スタイリングは、轟木節子さん。写真は、中川正子さん と、大好きなチーム。
撮影も楽しく、みなさん、当店を気に入ってくださったみたいで、撮影後も、ずっと本を見たり話をしてくださっていて、うれしかったです。



お客さまの中には、菊池亜希子さんファンの方も、以前から多くご来店いただいていまして。
始めた頃、お客さまと話をしている中で。
「 世界文庫は、菊池さんも好きそうなので、そのうち来てくれそうですね! 」と言ってくだすっていたので。
では、そうなれるよう頑張りますね、などと言ってました。

この本を見たら、お客さまも喜んでくれそうです。
それがとても、うれしいのですね。

よかったら、ご覧くださいね。
face_2014_02_26a
face_2014_02_26b

「 世界の絵本市 」大好評につき会期延長 !

【 イヴェント情報 ・会期延長 】

世界のみなさま。
「 世界の絵本市 」よりお知らせです。

連日、たくさんのお客さまにご来店いただき、大盛況をいただいております。
もう少し開催してもらえませんか? という、熱いリクエストをお客さまより多数いただいておりますので、
参加の 2 店舗さんとも相談いたしまして、特別に、もう少しだけ会期を延長することが決定いたしました!
( 3/9(日) までです )

まだの方は勿論、一度来ていただいたお客さまも、また、「 世界の絵本市 」のぞいてみてくださいね!

「 世界の絵本市  」 〜 3/9(日)

・えほんやるすばんばんするかいしゃ( 東京 )
・ふぉりくろーる。( 岩手 )
・世界文庫( 京都 )

↑以上の3店舗で。
世界中の、なかなか目にしたこともないような、
さまざまな珍しい絵本の古書を700冊以上 ! 、
おもとめやすい価格で大集合させています。

ほんとに、見たこともないような、素敵な絵本ばかりなのです。
こころより、お待ちしておりますね。

( ※【  web 】にて、今月の営業日の項目に。3月前半までのスケジュール更新してあります!
必ずお確かめになってから、お出かけください )

face_2014_02_24a

【 雑誌掲載 】「 SAVVY 」2月22日発売号

【 メディア掲載 】

「 SAVVY 」( 京阪神エルマガジン社 ) 2月22日発売

雑誌「 SAVVY 」の昨日発売、2014年最新版の“ 関西の本屋&ブックカフェ ”号に。
記事をどーん、と1ページ、掲載いただいております。
有り難いことです。


( 第2特集の「 関西のねこ特集 」も可愛くて、よかったです )



少し前に、ご紹介いただきました、雑誌「 OZ magazine 」は、東京の本屋さんメインで。
「 SAVVY 」は、関西の本屋さんがメイン。

どちらにも写真入りで、きちんと掲載されている本屋は、「 世界文庫 」含め、全国で2店舗だけなのですが。
“ 新しい本屋さんブーム ”のように言われてきている昨今ですが、この2誌を、拝見していますと、個人的には、関東と関西の本屋さん事情の違い等・・・いろいろなことが、よくわかっておもしろく思います。

そんなことも、そのうちどこかに書いてみたいものです。

しかし、この2誌を見て、“ 本屋さんやりたい ”、と思うひとが、全国的に、さらに増えそうな気がしています。
そうなったら、おもしろいなと思っています。
お店にも、“ 将来本屋さんやりたくて ”、という若い方もよく来てくださるようになってきていますが。
もっと、いろんな、個性的な本屋さんがあっていいんじゃないかなと思ったりしています。

よかったら、ご覧くださいね。
face_2014_02_23a
face_2014_02_23b

いろいろな世界、つながり。

きょうも新しい1日。

きのうもオープンしてました。

ここのところは、いつも、お店に入りきれなくて、少しお待ちいただくこともあるくらい、いろいろなところから、たくさんのお客さまにお越しいただいています。
有り難いことです。



Twitter などでは、みなさんが。
たくさんの感想で、フォロワーの方たちにおすすめしてくだすって、そして、また、知らなかった方も、興味をもっていただける。


そんな、“ 正の連鎖 ”が、つづいているのを実感しています。

いろいろなオファーもいただきはじめておりますし。
いろいろなオファーをしてみたい人がいます。

けっして、そんなに大きなお店ではない、「 世界文庫 」という場所から。

いろいろな世界、つながり、はじめています。

face_2014_02_21

2月後半の世界文庫情報!

【 2月後半の世界文庫 】

◯2/27まで 「 世界の絵本市 」開催中! 営業日追加! webで要確認。

◯3/1まで スーフル古本市参加(円町・食堂souffle)

◯2/26 世界文庫・古賀×homehome・愛の雑談喫茶・冬(食堂souffle)。
※予約は締め切りました。たくさんのお申し込み、問い合わせ、有り難うございました。

◯2/28 宮内優里のLIVEに出店(左京区・prinz)

 

【 世界文庫。本棚情報 】

◯甲斐みのりさん棚より本をご購入の方に。甲斐さん監修の、和歌山田辺市の旅のしおり配布中。

◯音沙汰( セバスチャンXの真夏さん、歩里さんユニット )CD発売中。限定盤。全国で5店舗のみ。

◯「 世界の絵本市 」。絵本を大量に追加補充完了。充実です。

世界の絵本市。2月のオープン日が、増えました!

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

「 世界の絵本市 」大好評につき、そしてお客さまより、もう少し行ける日を増やしてほしい、とのリクエストを多数いただきましたので。

2月のオープン日を数日、追加しまして、営業時間ものばしました!

スケジュールを更新しております。

お出かけの予定だった方も、サイト右上の「 今月の営業日 」の項目から、再度お確かめになって下さいね。

“ 根気 ” と “ 行列ができる古本屋 ” 。

きょうも新しい1日。

いろんなおしごとが重なっています。熱く、楽しいひびです。



せんじつの日曜日は、朝から神戸の学校で、絵本研究科という講座で授業を。
古賀鈴鳴は、イラストレーションのおしごとも、たくさんさせていただいてますし、絵本を何冊か出版しています。
それで、ここ何年かは、3ヵ月に1回くらいのペースで、教えに行かせていただいてます。


自分の講義では、いろんなことを・・・時には同じこともくり返しくり返し、何回か根気よく話したりもしますが、絵本( 作り )は、そう簡単に完成するものではなく、時間のかかるものなので、“ 根気 ”かなあと、よく思います。
たいせつなことを、胸に送り込み、心髄にまで染み込ませるには、根気よくやることです。

その後、神戸で夕方まで、ある方とミーティング。

夜からは、京都に。
お店は、夜だけオープンしてました。

その日も、ずっと店内がお客さまで途切れることなく、大盛況でした。しあわせなことです。
お客さまが入りきれず、外で、お待ちいただく時間もありました。

「 世界文庫 」は、最近、“ 行列ができる古本屋 ” と、言われたりもします。
そういうことを目的として、やっているわけではないのですが。
とても、有り難いことに思っています。



いろいろなことに惑わされずに。
私は、自分が、楽しいなと思うことや、こうであったらいいな、こうしたら喜んでもらえるだろうか?、ということをよくみつめ、根気よく、取り組んでいこうと思っています。

私はそう思ってやっています。

face_2014_02_18

誰のお店 ?

きょうも新しい1日。

京都シティも、大雪で真っ白です!
しかし、おしごとの都合等で、きょうしか来れない方もいらっしゃると思いますので、「 世界文庫 」は、予定通りオープンします。
このあと、15:30 – 18:00。



当店は、せんじつの祝日もオープンでした。
この日は、天気よかったですが、そんなにいつもいつも、満員のお客さまなわけはありません。
そんな日もありますよ。と、ゆっくり、お客さまとの会話を楽しんだりしていました。

期間中は、幅広く。絵本ファンの方が、たくさん来ていただけて、私も知らなかった情報などもいろいろ教えていただけて、すごく勉強になります。
特に、中欧やロシアの絵本や作家については、「 そもそも、何故、詳しいのですか??? 」ということに、興味が湧きます。

日本、および英米の絵本は、こんにち、いくらでも情報は手に入れられますが。
ソヴィエト・冷戦時代のロシアの絵本、作家についての情報をどこで入手してらっしゃるのかが、とても気になって、いろいろ教えていただいたりしました。

ほんとに絵本が好きなんだなあ、という方たちと、“ 絵本 ”を巡る、熱い会話に花が咲きます。
たくさん質問します。
「 まったく知らない 」ということがあることが、私は、楽しくてしようがないです。
いくらでも訊きたいし、知りたくて、たくさん質問します。



そうこうしていると、しかし、途中からは、続々とお客さまが来ていただけて。
また、お店の中が、ずっと、入りきれないくらいのたくさんのお客さまで賑わいだしました。

全員の方とは、一度にお話できないので、何度か来てくださっている方に話しかけたりしていると、初めてのお客さまも、おかしいところでは笑って。それはこうなのでは? と、話に、すっと入ってきてくださります。

琴線になにかひっかかるような、本を探していただけて。
楽しかった、また来ます。と、うれしそうに帰られます。
また来てくださいね。と、私もうれしそうに言います。

ほんとに使い古された、誰もが言ってきたようなことですが、私もそう思っています。
実感します。
「 お店というものは、お客さまがつくってくれるものだ 」、と。

熱いです。毎日。

face_2014_02_11
 

雪ですが、ほんじつ、予定通りオープンです!

世界のみなさま、こんにちは。
世界文庫です。

京都シティも、雪で真っ白!

しかし、きょうしか来れない方もいらっしゃると思いますので、予定通りオープンします。
このあと、15:30 – 18:00。
世界文庫は、もよりのバス停から、徒歩2分。

連日、賑わってます、「 世界の絵本市 」ですが。
ほんじつは、おそらく・・・すいてて見やすいかと。笑。
こころより、お待ちしていますね。

ロシア・ソヴィエトの絵本、大量に追加です!

【 世界文庫のイヴェント情報 ・追加 】

世界のみなさま。

「 世界の絵本市 」。
連日たくさんのお客さまにご来店いただいてます。
好評につき、早くも残り少なくなってしまいました。。。
そこで、ふぉりくろーる。さんより、ロシア・ソヴィエトの絵本が大量に追加で届くことが決定しました !
( ※画像参照 )


次のオープン、2/14(金)15:30 – 18:00から、並びます。
まだの方は勿論、一度来ていただいたお客さまも、また、「 世界の絵本市 」のぞいてみてくださいね!

「 世界の絵本市 at 世界文庫 Vol.1 」 2/1(土)- 2/27(木)

・えほんやるすばんばんするかいしゃ( 東京 )
・ふぉりくろーる。( 岩手 )
・世界文庫( 京都 )

↑以上の3店舗で。
世界中の、なかなか目にしたこともないような、
さまざまな珍しい絵本の古書を300冊以上 ! 、
おもとめやすい価格で大集合させます。
・・・と最初告知で書いたのでしたが、結局、これで、現在、合計700冊以上の絵本が並んだことに。

ほんとに、見たこともないような、素敵な絵本ばかりです。
お楽しみに。

face_2014_02_13
 

【 雑誌掲載 】「 OZ magazine 」“ 本屋さん ” 特集。

【 世界文庫のメディア掲載 】

「 OZ magazine 」( スターツ出版株式会社 ) 2月12日発売

雑誌「 OZ magazine 」の昨日発売、“ 今注目の本屋さん ”特集号に。
「 世界文庫 」の記事を掲載いただいております。

“ クリエイターの方々がお気に入りの本屋さんをひとつ紹介する ”というページで。
大好きなスタイリストの轟木節子さんが、「 世界文庫 」をお薦めしてくださりました。
素敵に紹介してくださっていて、有り難いことです。



表紙には、“ 今行きたい本屋さん56軒 ”と銘打ってありますが、掲載されているのは、やはり、東京の書店さんが中心でした( 「 OZ magazine 」は、主に東京の女性の方に向けた情報誌なので、当然なのかもですが )。
東京以外の本屋さんは、全国でわずか3軒だけで、そのうちの2軒は京都の書店。
「 世界文庫 」と、恵文社さんでした。
光栄なことです。

それにしても、充実の内容でした。
ひとつひとつのお店が、ていねいに、美しい写真で、詳しく取材されていますし。本好きとしては、立ち寄ってみたいなと思う、新しい本屋さんがたくさん掲載されていました。

「 世界文庫 」のイヴェントでもお世話になってます、いか文庫さんや、6次元のナカムラさんも、大きくフィーチャーされていたり。
本屋さんや、本にまつわるしごとの、知人もたくさん登場していて、読んでいて楽しい号でした。

よかったら、ご覧くださいね。

face_2014_02_13

たとえられないうれしさ。

きょうも新しい1日。

「 世界文庫 」は、きのうの日曜日も、3時間半だけオープンしてました。

京都は、お昼から、天気がよくなったせいもあってか。
きのうも、最初から閉店まで、ずっと店内がお客さまで途切れることなく、満員状態の、大・大・大盛況でした。
有り難いことです。



各都道府県から。また、京都という土地柄、外国からのお客さまも、世界中から、いろいろな方が、「 世界文庫 」を訪れてくださっています。

一度、「 世界文庫 」に知り合いの方が訪れてくださったらしく、その方から、おもしろい本屋さんが京都にあるよ、と教えられて来た・・・という方も、近頃とても増えてきました。

よい本屋だと思ってくだすって、話題にしていただけること。
まわりの、友人の方や、本が好きな誰かに薦めてくださること。
そうやって、「 世界文庫 」が、広まってゆくこと。

とっても、うれしいことです。
こういううれしさは、どういう風にたとえればいいんでしょうか?

なににもたとえられないうれしさです。

冬でも、熱いひびがつづきます。

face_2014_02_10b

「 雑談喫茶・冬 」募集が、はじまりました!

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

Twitter では、お知らせと参加者を募集しはじめました、「 雑談喫茶・冬 」についての詳細です。

nabe_1
・円町の食堂スーフルで、行われる古本市の関連の1 day イヴェントのひとつです。→ http://souffle-shokudo.com/

・夏にご好評いただきました、「 雑談喫茶・夏 」の第2弾です。

・世界文庫の店主・古賀と、昨年末に五条にオープンしましたお店 homehome の店主・愛が、お客さまを、おもてなししつつ、雑談を繰り広げる会の冬ヴァージョンです。

・第1回は、初めてお会いする人も、1人で参加の方も多かったですが、みんなで雑談トークが、思ってました以上に、盛り上がりました!

・今回は( 今回も? )、みんなで、スーフル特製の鍋をわいわいとつつきながら、各人が、持ち寄った具材で闇鍋も楽しみ、好きな本の話や、たわいもない話で盛り上がりましょう! という趣旨です。

・世界文庫セレクトの本も1冊プレゼント。

・要予約制なのですが、遅めの新年鍋会という感じで、あまりかたくるしいのはぬきで。知ってる人も知らない人も、ぜひ。ご参加ください!

◎世界文庫・古賀 × ホムホム・愛 の『 雑談喫茶・冬 』

日時:2/26(水)19時半~21時半
ホスト:世界文庫 古賀鈴鳴 ホステス:homehome 鷹取愛
ご予約はmail で( 今回は11人限定となります )
→スーフルアドレスへ お名前・電話・人数を明記の上、「 雑談喫茶・冬 」という件名で。→ info@souffle-shokudo.com  まで。

参加費:2,000円(+1ドリンクオーダー別途)
※世界文庫セレクトの本1冊と、ス-フル特製鍋付き。

☆いま。ホットな古書店、『 世界文庫 』店主の古賀鈴鳴がホストに、五条の新名所・本と紙のお店『 homehome 』の鷹取愛がホステスになり。
軽快な雑談トークとス-フル特製お鍋で、京都の冬の夜をふたたび桃色に染める!
あなたのための1冊を世界文庫がお選びいたします!

( ※画像はイメージ です )

minä perhonen の風呂敷。

きょうも新しい1日。

「 世界文庫 」の世界棚でお世話になっています、皆川明さんのブランド minä perhonen と、京都の風呂敷専門メーカーのブランド musubi のコラボレーションによる、新商品展示会が、京都の同時代ギャラリーで行われているので、出かけてきました。
〜2/9(日)までとのこと。

とても、気に入った風呂敷がありましたので、2枚購入いたしました。

いろいろな用途への提案も書いてありましたので、いろんな風に使ってみたいな、と楽しみなのです。

face_2014_02_08b

世界のどこかにかならずある場所。

きょうも新しい1日。

ほんじつ、朝から、とある取材撮影でした。
また時期がきたら、お知らせいたしますね。

午後からは、15時半〜18時半と、3時間だけのオープンでしたが、ほんじつも、ずっと店内がお客さまで満員の、大盛況でした。
有り難いことです。

当店のことを、あんまり、どういうことなのかよくわかってなくて、初めて来てくれる私の古くからの知り合いのひとは。
「 なんでこんな、街なかでも、人通りの多い場所でもないのに、こんなに続々とたくさんお客さんが来ているのだろう??? 」という、戸惑いを隠せない顔をしていることがよくあります。

それを見るのも、ちょっとだけおもしろい時もあるのですが( 友達なのでお許しください )、きょうはそこまでの余裕もなく、お客さまの対応で、ずっと手一杯でした。

冬ですが、熱いひびです。

おもしろいことを、ちゃんと、気持ちをもって。やっていれば。
たとえどんなところでも、ひとはやって来てくれるはずです。
だって、自分もそこにしかないであろう、魅力的なもの・場所があるならば、どうしたって、必ず訪ねて行くからです。

「 世界文庫 」は、そういうことを信じてやっています。

face_2014_02_07_b

「 世界文庫 web 」のこと。

きょうも新しい1日。

昨年末くらいに、「 世界文庫 」に来ていただいたお客さまに教えていただいたのです。
でも、それは、たまたま、その時だけのことかもしれないな、と思って。
別に、誰にも言いませんし、そんなこと、よもや書くと恥ずかしいかもな、と思って書いたりはしませんでした。

そこからしばらくして。
せんじつのオープンの時に、よく来てくださる常連のお客さまも、やはり同じように、そう教えてくださって。
すごいことですね ! と、笑顔で、自分のことのように、よろこんでくださりました。
( もしかすると、私よりもよろこんでくださってるのかもしれない、と思いました )
なかなか稀なことだな、と思ったのです。

Google の検索で、“ 京都 ”、“ 古本屋 ” というワードで検索すると、店舗では、「 世界文庫 」が一番に出てくる、ということでした。
試してみたら、本当に、そうでした。

ただのいち本好きの古賀からすると。京都には、ずっと居たくなるような、ほんとに、好きな古本屋さん、古書店さんが、たくさんあります。
雑誌でもよく特集が組まれたり、古本屋さんだけで書籍になるくらいの、層の厚さです。
だから、それは、すごいことだな、と思いました。



お店というものの評価は、勿論、お客さまにたくさん来ていただけたりとか、売り上げがすごくいいとか、満足度がすごく高いとか・・・。
そうでなくとも、あのお店が存在してくれているだけでなんだかほっとする、世界中でここだけだ、他には絶対にないお店だ・・・など。
いろいろありますし、主観的なものであり、客観的なものであり、総体的なものなので、較べてどうで、ということでもないのですが・・・。

でも、素直にうれしかったです。

みなさんが、気にして「 世界文庫 」の web サイトを見て、注目してくださっているということ。
なるべく、更新をまめにしていること。
見やすい、わかりやすいものにしようと、サイトの構築・デザインを、すごく考えて作ったこと。
それらが総合的に、反映されているということ。
それらの、すべてが評価のポイントにされているとしたら、うれしいことです。

なにより、いつも来てくださる常連のお客さまも、よろこんでくださっていることが、うれしいなと思って書きました。

おもしろいと思っていただける場所であるように。楽しんで、頑張ります。

いつも有り難うございます。
face_2014_02_06

吉田神社の節分祭に。

きょうも新しい1日。

吉田山の上の方にある吉田神社の節分祭がすごくておもしろいから行った方がいいのです、行きましょう!

「 世界文庫 」を通じて知り合い、懇意にしていただいている、京都の方たちが、しばらく前から会う方会う方、そのような感じで誘ってくださっていたので、夜、待ち合わせをして、始めての吉田山に出かけてみました。

お祭りの夜は。たくさんの屋台が出ていて。賑やかで。
行ったら、みな来てますよ。と、言われた通り。やあやあこんばんはです、と知り合いの方たちにたくさん会うことができました。

メインの火炉祭( 山のようにうず高く積まれた、参拝者らが持ち寄った、古いお守りや破魔矢、お札などを一気に炊き上げる行事 )の頃には、ものすごい人だかりでした。
友人が誘った中国から来ているお客さんも一緒にいたのもあり。
私たちは、これではあんまり見えないね、折角ならいいところで見たいよねと、小高い山の傾斜を、よいしょよいしょとよじのぼって、起こっていることがすべて見渡せそうな、高い位置からの見学をしました。

祈祷がすみ、神主さんが炉に、着火していきます。
すぐにまわりだし。
火の粉がめらめらと揺れ、高くのぼっていきます。

「 世界の絵本市 」で、私は、ややロシア脳になっているせいもあってか、アンドレイ・タルコフスキーの映画の中にいるようだなと思いながら、しずかに見つめ昂っていました。

新春の幸運をもたらしてくれる炎が、吉田山を明るく照らしていました。

face_2014_02_05

ロシアの絵本の素晴らしさ !

きょうも新しい1日。

当店の店内イヴェント、「 世界の絵本市 」。
2日目も、途切れることなく、たくさんのお客さまに来ていただけました !

絵本ファンのお客さまたちから、こういうのやってほしかった、との声もたくさんいただけて。
企画した甲斐があったなあ、とうれしく思いました。


とくに、「 ロシアの絵本作家 」という存在・ジャンルは、全く、日本では、大きくは取り上げられてきていませんので、おもしろくてしようがないです。
( 自分の知る限りでは、東京都庭園美術館の「 幻のロシア絵本 1920-30年代 」くらいでしょうか。でも、あれも紹介されていたのは、近代のではないので。日本で有名なのは、ノルシュテインとチェブラーシカくらいですよね )

絵もグラフィックも工夫も斬新。
ものすごく、勉強になります。
というか、ロシアの絵本作家を紹介する本を作りたいですね。

今月、27日までやってますので、是非。お立ち寄りくださいね。

face_2014_02_03

「 世界の絵本市 」スタートいたしました!

きょうも新しい1日。

「 世界文庫 」の店内イヴェント、「 世界の絵本市 」、きのうが初日でした。

いつも初日というものは、特にドキドキいたしますが、最初から、閉店まで、たくさんのお客さまに来ていただけて、大・大盛況でした!
有り難いことです。

ちょっとお話しただけでも。絵本ファンの方は、熱い方が多くてサイコーでした。

ほっと・・・する間もなく、たくさんご購入いただいたので、これから、本の補充や、在庫の管理、レイアウトの見直し等を考えて、あすのオープンにそなえます。

・・・と、なんか、かたい感じで書いてますが、違うのです。
私はそういうことを事務作業とは、全くとらえていなくて。
ものすごいおもしろいことだなあと思ってやっています。

重要な発見がいくつもあるのです。
楽しいのですね。

あすの「 世界文庫 」のオープンは、2/2(日)14:00 – 17:30 です。

face_2014_02_02

世界の絵本市。2/1(土)13:30 – 17:30です。

きょうも新しい1日。

充実していて、面白いひびです。

京都では、近頃、20代〜30代の若いひとたちが、続々と、素敵なセンスのお店をひらいています。
そして、お店の店主たち同士がつながっていて、仲がいい。
こういうことは、自分の知るかぎりでは、日本で、京都だけじゃないかなあと思います。

東京や全国のひとには、あんまり知られていないと思いますが。
そういうひとたちが集まって、大小さまざまなイヴェントがあちこちで、行われているのです。

そういうのが、とても面白くて。
こういうの、全国の20代くらいの若者が知ったら、みんな京都へ来たがるんじゃないかなあ・・・と、私は思っています。



さて。
2月になりました。
「 世界文庫 」の店内イヴェント、「 世界の絵本市 」は、ほんじつから。2/1(土)13:30 – 17:30です。
しかし、まだまだ、設営・ディスプレイ中です!

並べ方、ひとつでも、無限にパターンはありますし、どのように配置するかで、全然違ってみえます。

きょうも、全然、寝ないまま、新しい1日のはじまりです。

天気も良さそうですし、Twitter などの反応ですと、初日から、たくさんの方が来てくれそうな予感がしています。
どきどきします。

やっぱり、面白いと感じている時は、人間、寝なくても平気なんじゃないか、と。

face_2014_02_01