京都の古本屋・本屋・書店・学校、世界文庫。店主、古賀鈴鳴。

「 世界の絵本市 vol.2 」有り難うございました !

きょうも新しい1日。

夏休みも終わりの8/31。
「 世界文庫 」の、「 世界の絵本市 vol.2 」の最終日でした。
途中、お客さまがどんどん来ていただけて、お店に入りきれなく、外でお待ちいただく時間も。



いらしていた大阪の本屋さんが、「 人がずっと絶えなくて。これは、すごい本屋だ・・・ 」と感嘆されていました。

有り難いことですが、お客さまが見づらかったり、いづらくなかっただろうか?
また来ようと思っていただけるだろうか?
自分には、そのことばかりが、気になってしまいます。。。



しかし、会期中に何度も来ていただけたお客さまもいらっしゃったり、SNS では、参加の書店さんと「 世界の絵本市 」のお客さまとで数々の交流が生まれたり。
当店の常連のお客さまの中にも、「 ふぉりくろーる。 」さんの岩手や、「 えほんやるすばんばんするかいしゃ 」さんの東京の実店舗まで夏休みを利用して行ってきました、という方もたくさんいらして。
イヴェント自体が、深まっていっているというか、育っていっている・・・というのを、すごく実感できました。
とてもうれしいことでした。



「 世界の絵本市 vol.3 」は、次回はまた、来年。できたらいいなと考えています。



あしたからも、また、新しい1日。
気持ちを引き締めて、がんばります !

face_2014_09_01

「 世界の絵本市 」最終日です !

世界のみなさま、おはようございます。
世界文庫です。

「 世界の絵本市 vol.2 」も、いよいよ残り1日 !

ほんじつは、このあと、8/31(日)14:00 – 18:00。

こころよりお待ちしておりますね。

face_2014_08_31

「 世界の絵本市 」まだまだ、素敵な絵本が !

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

ほんじつは、mina perhonen 京都店でお買い物をしました。
いつも素敵なお店です。

あすのオープンは、30(土)14:30 – 19:00。
「 世界の絵本市 」も、いよいよ大詰めです ! まだまだ、素敵な絵本が !



上2枚 えほんやるすばんばんするかいしゃ編
下2枚 ふぉりくろーる。編

rusu_02 rusu_01 fo_01 fo_02

「 世界の絵本市 vol.2 」 あと、2Days !

世界文庫の「 世界の絵本市 vol.2 」。
今回も、たくさんのご来場いただきましたが、
おかげさまで、いよいよ 2 日間を残すのみになりました !

30(土)14:30 – 19:00
31(日)14:00 – 18:00

こころよりお待ちしておりますね。
face_2014_08_29

9月前半のオープン日更新 !

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

9月前半のオープン日の、スケジュールを更新致しました。

サイト右上の「 今月の営業日 」の項目からお確かめになって下さいね。
読書の秋の気配・・・が。

世界中の、いろいろな場所からのお越しを、
こころより、お待ちしております。

あの鐘を鳴らすのはあなた。

きょうも新しい1日。

この夏は、しごとに精をださせていただいています。
どこにも出かけてなかったので、思い立って、京都からもほど近い、比叡山に登ってきました。
最澄さんに思いを馳せました。

鐘、ゴォゥーーーンと、ついてきました !
face_2014_08_27

「 世界の絵本市 vol.2 」残り4日間。

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

「 世界の絵本市 」の日程も、いよいよ残り4日間を残すのみとなりました。

8/25(月) 13:00 – 16:00
8/27(水) 15:00 – 19:00
8/30(土) 14:30 – 19:00
8/31(日) 14:00 – 18:00

こころよりお待ちしておりますね。

きょうも新しい1日。

日曜日で、ほんじつはお天気にもめぐまれ、「 世界文庫 」は、大盛況でした。
有り難いことだなと思いました。




せんじつの台風の日、雨でシャツもびしょびしょになりながら、「 新聞で見て 」と言って、来てくださった、年配の男性の方。
また、きょうも、来てくださりました。

前回は、ひととおり、店内を見て回った後、話しかけて来てくださったのですが、よく聞き取れなかったので、かけている音楽も消して、声を聞きました。
その方の、喉のところをよく見ると、何か、弁のようなものを入れていらっしゃったので、喉を大病されて、息がもれて、声が出にくいのだな、と思いました。
同じことを何度も言ってもらわなくてすむよう、会話に集中しました。

お孫さんに、これから会いに行くのだけど、絵本を買っていってやりたいのだが、どんなのがいいだろうか? と、相談してくださりました。
男の子であること。今度、1年生になること、など聞きました。

台風で、その時間は、他にお客さまも少なかったので、ゆっくりお話しながら、いろいろな絵本を、おすすめさせていただきました。
いろいろ見ていただいて、「 これを 」と、1冊、とても楽しそうな絵本をお買い上げくださりました。

きょうも、1時間くらいかけて、ゆっくり絵本を、ていねいに、吟味されていました。
きょうは、お客さまも多かったので、レジの時くらいしか、私は、お話できませんでしたが。
せんじつの絵本は、お孫さんどうでしたか? と、尋ねましたら、こぼれるような笑顔で「 すごい喜んでたから、きょうも買っていってやろうと思って・・・来ました 」と、ものすごくうれしそうに、一生懸命な声で言ってくださったので、私も、なんだか泣きそうになるくらい、とてもうれしくなりました。



お店をやっていますと、いろいろなお客さまが来られますし、いろんなことがあって、書いたり書かなかったりもします。

きょうのできごとは、お店をやっていれば、前に来てくださった方がまた来てくださった、というような。
べつだん、ふつうのことなのですが。
なぜだか、とてもうれしく、こころにのこりました。

その、年配の男性のお客さまの、私には見えない、時間のことを想像します。

「 世界文庫 」という本屋さんを始めて、よかったなと、また思いました。

face_2014_08_18

8月末までのオープンスケジュールを更新 !

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

8月末までのオープンスケジュールを更新しております。
サイト右上の「 今月の営業日 」の項目からお確かめになって下さいね。

「 世界の絵本市 」も、ますます熱いですよ。
ご都合の合う日に、ぜひ。 こころより、お待ちしておりますね。

【 新聞掲載 】 「 京都新聞 」 8/16 (土)の朝刊。

【 世界文庫新聞掲載 】

「 京都新聞 」の今朝( 8/16 土 )の朝刊に、また、世界文庫の記事を掲載いただいています。

TV欄ページをめくったところの紙面で、「 世界の絵本市 」のことをご紹介いただいていますよ。

よかったら、ご覧くださいね !

そして、「 世界の絵本市 」会期延長のお知らせ。

しかし、京都新聞さんで「 世界の絵本市 」を折角、取り上げていただいたものの、
あと数日で終わってしまう‥というのもせつないものです。

新聞記事で、初めて知ったたくさんの方にも来ていただきたいので、
再度、2店舗さんとも、相談し、会期延長することになりました !

きりよく、〜8/31(日)までです。

そして、会期延長記念(? )で、ふぉりくろーる。さんより、ふたたび、ロシア絵本が大量入荷・追加です !

世界文庫も、他に売ってるのを見たことがない、外国の秘蔵絵本、何点か並べました !

ほんじつは、このあと、8/16(土)16:30 – 19:30。

「 世界の絵本市 」は、〜8/31(日)までです !

あすは、五山の送り火です。

きょうも新しい1日。

近頃は、天候が不安定で、困りますが、この間の台風の日も、「 世界文庫 」はオープンしていました。

どしゃ降りの激しい雨に、これは、お客さまもいらっしゃれない( 雨風で来れない )だろうなあと思っていたのですが、その日に前々から予定を立てていて、「 世界文庫 」に行こう、という方もいるかもしれない・・・実際、twitter で、行こうと思っている、というツイートも見かけましたので、オープンしていました。
ひとりでも、来て下さったらいいなと思いました。

途中から、雨も小降りになってきて。
結局、閉店間近には、たくさんのお客さまに来ていただけました。
台風の日に・・・有り難いことです。
開けていてよかったなあ、と思いました。



7、8月は夏休みで、いろいろなところから。
遠方からもお越しいただいていますので、なるべくオープンしたいなと思って、スケジュールをやりくりしています。



あすの土曜は、京都では、五山の送り火ですね。
「 大文字焼き 」として有名なあれのことですね。

その日、「 世界文庫 」は、16:30 – 19:30のオープンで、 送り火は、20時〜。
「 世界文庫 」のある、船岡山も送り火見物の名所となってますので、コースで楽しんでいただけるといいなあと思っています。
face_08_15

8月中盤のオープン日、スケジュールを更新 !

世界のみなさま、こんばんは。

世界文庫です。

8月中盤のオープン日の、スケジュールを更新致しました。

サイト右上の「 今月の営業日 」の項目からお確かめになって下さいね。

8月は、少しずつのスケジュール更新でご迷惑おかけいたします。

世界中の、いろいろな場所からのお越しを、
こころより、お待ちしております。

【 新聞掲載 】「 京都新聞 」 8月5日朝刊

【 世界文庫のメディア掲載 】

「 京都新聞 」 8月5日朝刊

ちょっと遅くなりましたが、「 京都新聞 」の今週の火曜日の朝刊に、「 世界文庫 」の記事を掲載いただきました。


「 世界文庫 」もあります、京都市北区、建勲神社周辺のエリアの、素敵なお店数軒と共に、界隈の街の面白さを、ご紹介いただいております。



「 世界文庫 」を、新聞で取り上げていただくのは、昨年の、「 毎日新聞 」以来でした。
有り難いことに、若い方向けの情報誌、ファッション誌に、取り上げていただく機会が「 世界文庫 」は、多いのですが。
新聞は、地域の方やご近所の方が、外を歩いていると「 朝刊読んだよ 」と声をかけてくださったり。がんばってるね、とよろこんでくださるのが、なによりうれしいことなのです。
face_2014_08_10

るすばんばんさんより、再々追加絵本到着 !

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

次回のオープンは、9(土)14:00 – 18:00。

また、 えほんやるすばんばんするかいしゃ さんより絵本が、30冊ほど、追加されました !
世界文庫も追加しました。 まだまだよい絵本がありますよ !

いま、また、非常にいい状態に仕上がっています→「 世界の絵本市 」。

BuUgR2xCYAAlKny

オープンの日時は、要確認です !

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

ほんじつは、closeでしたが、お店の前にたくさんのひとが。
「 あ! ここだ! 」と、見に来られてました。
新聞効果なのでしょうか。

スケジュールは、web サイトか Twitter で、要確認、お願い致しますね。

あすのオープンは、水曜 15:00 – 19:00 です。
こころよりお待ちしておりますね。

めいっぱいと朝刊。

きょうも新しい1日。

8月に入って、あっ という間に数日が経ってしまいました。。。

7月は、「 世界文庫 」の古賀は、デザイン、イラストレーションの、入稿がたくさんあり、有り難いなあと思いながらも、徹夜続き、瞬く間に過ぎていきました。


「 世界文庫 」も、夏休みということもあり、「 世界の絵本市 」というイヴェントの会期延長もあって、世界中のいろいろな場所から、連日、たくさんのお客さまにご来店いただいています。
有り難いことです。

でも、もう、秋・冬のしごとをしていたり、数ヶ月先のイヴェントにお誘いいただいたりしていると、今年も、もう、あっ という間に年末なのかもしれない・・・などとよぎったりしますが。

ひび、いろいろなことを、めいっぱい楽しんでいけたらいいな、と考えています。



「 京都新聞 」の今朝( 8/5 火 )の朝刊に、世界文庫の記事を掲載いただいています。
世界文庫もあります、船岡山周辺のエリアの、素敵なお店数軒と共に、界隈の街の面白さを、ご紹介いただいているそうです。
( また、紙面が届きましたら、お知らせさせていただきますね )

京都にお住まいの方は、よかったら、ご覧くださいね。
face_2014_08_05

会期延長記念。熱熱絵本的再々々々追加 !!!

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

えほんやるすばんばんするかいしゃさん、ふぉりくろーる。さんと、
素晴らしいイヴェント「 世界の絵本市 」をできて、お客さまにも喜んでいただけて・・・・・・
うれしいひびです。

あすのオープンは、7/31(木)17:30 – 19:30。 夕方からです。

そして、「 世界の絵本市 vol.2 」の8/21までの会期延長記念(?)で、
岩手のふぉりくろーる。さんより、さらに、再々々々! 追加 !で、
大量のロシア絵本が届いております!
すごい!

早速、並べます!

tuika_2014_0730

「 世界の絵本市 vol.2 」大好評につき会期延長 !!!

【 世界文庫のイヴェント情報 ・会期延長 】

世界のみなさま。
世界文庫の「 世界の絵本市 」よりお知らせです。

連日、たくさんのお客さまにご来店いただき、大大盛況をいただいております。
もう少し開催してもらえませんか? という、熱いリクエストを、今回も、
お客さまより多数いただいており、
夏休みですし、遠方よりの方にも、ぜひ、世界文庫の「 世界の絵本市 」を
体験していただきたいと、
参加の 2 店舗さんとも相談いたしまして、特別に、会期を延長することが決定いたしました!
( 8/21(木) までです )

まだの方は勿論、一度来ていただいたお客さまも、また、「 世界の絵本市 」のぞいてみてくださいね!

「 世界の絵本市 at 世界文庫 Vol.2 」 〜 8/21(木)

・えほんやるすばんばんするかいしゃ( 東京 )
・ふぉりくろーる。( 岩手 )
・世界文庫( 京都 )

↑以上の3店舗で。
世界中の、なかなか目にしたこともないような、
さまざまな珍しい絵本の古書を1500冊以上 ! 、
おもとめやすい価格で大集合させています。

ほんとに、見たこともないような、素敵な絵本ばかりなのです。
こころより、お待ちしておりますね。

( ※【 世界文庫 web 】にて、今月の営業日の項目に。8月前半までのスケジュール更新してあります!
必ずお確かめになってから、お出かけください )

cheve_2014

8月前半のオープン日、スケジュールを更新 !

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

8月前半のオープン日の、スケジュールを更新致しました。

サイト右上の「 今月の営業日 」の項目からお確かめになって下さいね。
8月は、京都は夏真っ盛り。
世界文庫のイヴェント「 世界の絵本市 」も熱いです。

世界中の、いろいろな場所からのお越しを、
こころより、お待ちしております。

【 世界文庫の選書 】 「TORANOMON LOUNGE」

【 世界文庫のお知らせ 】

話題のエリア虎ノ門、JTビル1階に出来た「TORANOMON LOUNGE」。
著名な方々に混じって、世界文庫も、ブックシェルフに本を選書し、コメントを寄せてます。

http://www.t-l.jp/books.html

こちらの施設のプロデュースは、ホフディランの小宮山雄飛氏です。

「 海系ロシア絵本 」他、熱熱絵本的再々々追加 !!!

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

あすのオープンは、7/26(土)13:00 – 17:00 です。

「 世界の絵本市 」大好評につき、ロシア絵本がどんどん旅立っていっています。
ふぉりくろーる。さんから、再々々追加の絵本がほんじつ届きました!
京都の夏は暑いですが、世界の絵本市の夏も熱いです!

今回も、すごい!
現在気になっていて、twitter 上でも、盛り上がっています。
ハイキン、マカヴェーエワなども、ハリネズミものも。

何故か人気のある、船・海が出てくる、「 海系ロシア絵本 」(勝手に命名)も、あります。

こころよりお待ちしておりますね。

連休最終日、7/21は、13:30 – 16:30。

きょうも新しい1日。

3連休ですね。
「 世界文庫 」は、全日オープンしておりまして、世界中のいろいろなところから、たくさんのお客さまにご来店いただいております。
有り難いことです。

連休最終日のあすは、 7/21(月・祝)13:30 – 16:30 のオープンです。

( 京都は自転車文化。自転車でいらっしゃるお客さまもたくさん ! )
face_2014_07_20

熱熱絵本的再々追加 !!!

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

「 世界の絵本市 vol.2 」たくさんのご来店いただいております、有り難うございます。

次回オープンは7/19(土)14:00 – 18:00。
次の土日月は、連休ですね。
全日オープンしています。

京都では、祇園祭も、まだまだ続きます。

今週は、ふぉりくろーる。さんからは、ミナペルホネンも感じさせるような、可愛くてシンプルな、ちょうちょのブローチ・バッヂが。
えほんやるすばんばんするかいしゃさんからは、選りすぐりの絵本が、追加で、届いております。
今週は、熱い品揃え、です。

そして、大好評につき、ふぉりくろーる。さんより、さらにさらに、絵本が、次のオープン土曜日から、再々追加で届き並べます!

永原真夏さん、セバスチャンX、メジャーデビュー!

きょうも新しい1日。

デザイン・イラストレーションしごとの、ほとんどのクライアントさんがある東京と、「 世界文庫 」のある京都とを、毎月、行き来する生活を始めて 2年くらい経ちました。

しあわせなことに、新しい環境でも、よい方たちに巡り会え、京都にオープンした書店の「 世界文庫 」も、いまのところ、たくさんの方にお越しいただけるようになっています。
有り難いことです。

勿論、そうすることには、決心もいりましたし、誰にも相談もせずにいろいろ未来のことを考察したりして、ずうっと考えたりもしましたが。

いまは、どうしてもっと早くそうしなかったのだろう? などと、思っているくらい、充実している毎日です。

親切にしてくださる方たちのおかげだなと、いつも思っています。



最近は、打ち合わせなどで東京に行く際も、特に誰にも連絡せず、好きな場所などいくつか廻って、打ち合わせをしてすぐ京都へ・・・ということも多いです。
なんで連絡くれないのだ、と知人からは、言われたりもしますが。
感覚としては、京都も、東京も、どちらも、日常、といった感じです。
慣れれば、すぐです。近いんですよね。

せんじつも、ある広告の仕事の打ち合わせが入り、急遽、東京でした。
そんなに長い滞在時間でもなかったのですが、やはりご縁があるのでしょうか。
街を歩いていて、通り過ぎようとした、目の前のカフェから、「 世界文庫 」の【 世界棚 】のセレクターをお願いしている永原真夏さんと彼女のバンド、セバスチャンX のメンバー、スタッフさんが、出てきて驚きました。
1、2秒くらいずれてたら、そのまま、すれ違ってたかもしれません。

自分は実は用事があったのですが、約束もしていないのに、ここで会うのもなにかの縁、ということで、盛り上がり、お茶しに行きました。
いろいろな話をしました。
楽しかったです。

じっくり話すのは、時々なのですが、ほんとに、真夏さんとは、いろいろな深い話をします。



せんじつ、セバスチャンX は、メジャーレーベル avex からデビューすることになり、その発表がありました。
YouTube Preview Image

知り合ってから、4年くらい経つのですが、最初から、ずっとよくって。
これから、もっと、世の中のいろいろなひとたちに、音楽が届いたらいいなと思う、素晴らしいバンドです。

( 写真は、セバスチャンXのガールズ おふたりとパチリ )

face_2014_07_14

よい夏を。

きょうも新しい1日。

「 世界文庫 」、きのうの土曜日は、夏日で、開店前から、お待ちいただいているお客さまも多く、オープンと同時に、続々と、たくさんのお客さまに来ていただけました。
うれしい気持ちでした。



夜は、「 世界文庫 」近くの、京都の西陣のギャラリーで。
「 世界文庫 」の【 世界棚 】のセレクターもお願いしています、荒井良二さんの個展のレセプションでしたので、ちょっと、おじゃましてきました。
新作の絵本が、すごく素敵でした。

夜風が気持ちいい夜です。

今年の夏は、いまのところ、そんなにはまだ暑くなく、すごしやすいですね。
みなさまも、体調には気をつけて、よい夏をおすごしください。

face_2014_07_13

7月後半のスケジュールを更新致しました。

世界のみなさま、こんばんは。

世界文庫です。
7月後半のオープン日の、スケジュールを更新致しました。

サイト右上の「 今月の営業日 」の項目からお確かめになって下さいね。
7月後半も、京都はいろんな行事やイヴェントがありますよ。

世界中のいろいろな場所からのお越しを、
こころより、お待ちしております。

【 雑誌掲載 】「 CREA 」 7月7日発売。8月号。

【 世界文庫のメディア掲載 】

「 CREA 」 8月号 ( 文藝春秋 ) 7月7日発売

夏の、京都特集号です。
「 食べて、寝て、遊ぶ! 夏の京都でできること。 」

“ 本と京都の深いカンケイ ”というページで、京都の書店、4軒のうちのひとつとして、紹介記事を掲載していただいております。



「 世界文庫 」は、“ 京都特集号 ”が、雑誌等のメディアで組まれる際にも、有り難いことに登場させていただける機会が増えました。

京都のお世話になっているお店、知人のお店が載っていたりするのも、興味深く、一読者としても、いつも、掲載誌は、楽しみにさせていただいています。

新しいお店や、知らなかった良さそうなお店が載っていたりしますと、なるべく、出かけるようにして、勉強もさせていただくようにしています。

他県から、来てくださるお客さまにも、「 あそこには行かれましたか? 」と、ご紹介させていただけますし、楽しい情報をお客さまとシェアできることにもつながって、うれしいことなのです。

よかったら、ご覧くださいね。

face_2014_07_10a

知ること。考えること。伝えること。

きょうも新しい1日。

「 世界の絵本市 」。
今回も、盛況いただいております。
とても有り難いな、と感じています。

きのうの日曜日は、京都シティは、途中から、車道に跳ね返る音も、どどどどどど、というくらいの豪雨、でした。

これでは、もうお客さまもいらっしゃらないだろうな、と、頼まれている書き物の原稿を進めよう・・・などと思って書いていたのですが。

雨の中、続々と、たくさんのお客さまに来ていただけました。
ほんとに申し訳ないやら、うれしいやらの気持ちでいっぱいでした。



Twitter では、集団的自衛権の閣議決定前の際に。
タイムラインでまわってきた、デモのお知らせを、世界文庫アカウントで、リツイートしたり。
こういうことは、もし知らないひとがいたら判断は各自でしていただくにしても、一応、知っておいた方がよいのではないだろうか・・・というようなことを、書いたりしていました。

我ながら、タイムラインを見ていて、「 絵本市 」のピースフルなお知らせと、「 集団的自衛権閣議決定の反対 」についての投稿とが交互に入り乱れていて、かなりシュールな状態だなあ、と思いました。

でも、そういうシュールな状態の、現在の日本なので、それでいいのだろう、と自分は思いました。

以前、選挙の際は、「 選挙関連 」ツイートをしてましたら、やはり、フォロワーの方の数が、結構減ったことがありました。
でも、今回、まったくフォロワーの方は減りませんでした。
逆に増えたくらいでした。
ああよかった、関心が高くて、よかったなと思いました。



「 世界文庫 」のアカウントで、「 絵本市 」を楽しみにしているひとたちが、そんな政治のこととか知りたくないひともいるのでは? と、友人に言われました。
そこは、自分も言われる前から、かなり考えていました。

友人には、自分は本当は、こういうことに時間をとられたくなくて、「 芸術 」とか「 音楽 」とか、自分の好きなもののことだけを考えていたいのだ、それが大前提なのだ、と言いました。

でも、自分が大事に思っている、お客さまたちには、知ってほしいなと思いました。

それが、知りたくない、うっとうしいと判断されたら、それはしようがない、と思いました。

「 戦争 」「 テロ 」「 徴兵制 」に、なったとしたら。
日本がそう傾いていけば、そもそも、本屋などできませんし、「 絵本市 」など開催できるわけがありません。
お客さまも、みなさまも来れません。
巻き込まれて、死ぬひともいるかもしれません。

だから、私は、伝えたいなと思い、伝えました。

face_2014_07_07

【 メディア掲載 】BRUTUS「 合本・本屋好き。 」

【 世界文庫のメディア掲載 】

BRUTUS特別編集「 合本・本屋好き。 」
( マガジンハウス ) 7月1日発売2011年の「 本屋好き。」特集と、2013年の「 古本屋好き。」特集を1冊に。
また、その後に登場した本屋の取材も加えた完全版ムック。
・・・だそうです。



「 世界文庫 」も、2013年の「 古本屋好き。」の際と、同じものになりますが、転載いただいております。
そちらは、ちょうど1年前くらい前に出たんでしたね。



掲載いただけるということは、有り難いことです。

よかったら、ご覧くださいね。

face_2014_07_07_a

「 世界の絵本市 」に商品が、大量追加 !

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

開催中の、「 世界の絵本市 」。
今回も、有り難いことに、連日盛況いただいております。

ご好評につき、品薄になってきました為、岩手の本屋・ふぉりくろーる。さんより、新たに追加商品が、
京都に、たくさん届きました!
早速、あすのオープンから並べますね。

ロシア絵本はもちろんのこと、可愛らしいブリキのおもちゃや、ソフビ人形、チェブラーシカグッズなども届いております!

あすのオープンは、7/6(日)14:30 – 18:00。

こころよりお待ちしておりますね。

10306244_651597518266409_6789504882838520523_n

「 水丸劇場 」。安西水丸さんのこと。

【 世界文庫のメディア掲載 】

「 水丸劇場 」( 世界文化社 ) 6月27日発売
「 クリネタ  No.26 」( クリネタ ) 6月27日発売

今年3月に、急逝されたイラストレーター / 作家の安西水丸さん。
追悼の書籍「 水丸劇場 」が刊行されました。
水丸さんのいろいろな絵の作品、漫画、エッセイ等が収録されています。

その中で、水丸さんと親交のあった方たち、和田誠さん、大橋歩さん、南伸坊さん、黒田征太郎さん、長友啓典さん・・・等の方々が、寄稿されています。

「 世界文庫 」の古賀鈴鳴も、水丸さんの思い出を書かせていただきました。



同日発売の「 クリネタ 」という雑誌も、水丸さんの特集です。こちらにも、古賀は、寄稿しています。( こちらをベースに、書籍「 水丸劇場 」は作られているので、同じ文章が載っています )



寄稿されているみなさんの書かれている、水丸さんのことを読んでいました。
まったく、ぶれがありませんでした。
お洒落で、好きなものは好き、嫌いなものは嫌いと、はっきりしていて。
粋じゃないもの、無礼なものに対しては、ちゃんと怒れる大人のひとでした。
そう書くと気難しそうにも思えますが、友情を大事にされていて、私は、こんなに優しい方は、そうそういないな、と思っていました。

よかったら、ご覧くださいね。

face_2014_07_03

覚えていること。

きょうも新しい1日。

( 自分へのメモとして )

どうも、このところ、いろいろなことを、書く気になれない。
楽しいお知らせとか、いっぱい書きたいのだが、ちょっとひとのを読んでいても、そらぞらしく思い、のっていけない自分がいます。

でも、こころは、すっ、と落ち着いていたい。
怒ることも大切だけど、いらいらしてても、なんにもならない。

今回、疑問に思ったことは、次の国政選挙まで、覚えていることが肝要ですね。

そして、SNSだけでなく、周りのひとに話してみたり、伝えていくことも。

直接的で、一番、効果的な方法は、結局、選挙で、全国民が誰を、どこを選ぶかなんですよね。
シンプルなことなんですよね。

( 個人的には、いつも、どの選挙も「 国民投票 」だと思って、行っています )

政権を握るひとたちも、投票に行かない国民も、政治に関してはなにも言わないのが賢明と無関心を装う大人も、もういいかげんにした方がいいのではないでしょうか。

・・・などと、しっかり、自分自身に確認して、しごとに戻ります。

face_2014_07_03_greenroad

私の好きな絵本たちその4。

私の好きな絵本たちその4。
『 世界の絵本市 at 世界文庫 Vol.2 』。

「 アブラーモフ詩集 」
A・ワイエスの絵や、映画「シッピング・ニュース」を連想させる、荒涼。
すっごい静かで。泣けるよね。
(ふぉりくろーる。出品)

ehonichi_02_002

私の好きな絵本たちその3。

私の好きな絵本たちその3。
『 世界の絵本市 at 世界文庫 Vol.2 』。

「 MARILKA 」 1970年に出版。
このひとの絵は、いろんなタッチのがあるんだけど、これは繊細で、北欧っぽい感じ。
(えほんやるすばんばんするかいしゃ出品)

ehonichi_02_001

7月前半のスケジュールを更新致しました。

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。


7月前半のオープン日の、スケジュールを更新致しました。

サイト右上の「 今月の営業日 」の項目からお確かめになって下さいね。
7月は、京都は祇園祭ですね。

いろいろな場所からのお越しを、
こころより、お待ちしております。

2015年、10月前半のスケジュール更新 !

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

お待たせしました !
10月前半のオープン日の、スケジュールを更新致しました。

サイト右上の「 今月の営業日 」の項目からお確かめになってくださいね。

ことしも、とくになにもしませんが、
「 世界文庫 」は、10/6 で 3 周年をむかえます。

これもひとえに、みなさまの、お力添えのおかげと、深く感謝しております。

世界中のいろいろな場所からのお越しを、
こころより、お待ちしております。

次のオープンは、6/25(水)14:30 – 18:30。

きょうも新しい1日。

「 世界文庫 」の、「 世界の絵本市 」ほんじつ2日目は、初日より、さらに大・大盛況でした !
有り難うございました !

今回は、夏休みにも、遠くからでも来店していただけたら、と思い、会期を最初から、かなり長めに設定してましたので、出だしがあまり来ていただけないのでは・・・と、実は、ちょっと、考えていたりしたのでした。

次のオープンは、6/25(水)14:30 – 18:30。

土日が動けない方は、次の水曜日に、ぜひお立ち寄りください。
こころよりお待ちしておりますね。
face_2014_06_23ab

【 雑誌掲載 】「 SAVVY 」6月23日発売号。

【 世界文庫のメディア掲載 】

「 SAVVY 」( 京阪神エルマガジン社 ) 6月23日発売

雑誌「 SAVVY 」の明日発売、“ 行ける。関西の絶景 ”号に。

現在開催中の「 世界文庫 」の『 世界の絵本市 at 世界文庫 Vol.2 』のイヴェント紹介記事を、掲載いただいております。
有り難いことです。

( 勿論、絶景特集とは関係ない、イヴェント情報のページです。笑。 世界文庫的にも、行ってみたかった絶景スポットがいろいろ詳しく載ってる号でしたよ )

よかったら、ご覧くださいね。

face_2014_06_22_a

「 世界の絵本市 」ほんじつ初日でした !

きょうも新しい1日。

「 世界の絵本市 」ほんじつ初日でした。
終始、途切れることなく、たくさんのお客さまに、ご来店いただけました。
有り難いことです。

ほっ、とひと安心・・・する間もなく、また、いろいろなお仕事・案件をいただいていますので、取り組みます。
「 世界の絵本市 」は、7/31まで開催してますので、京都にいらっしゃるおりには、のぞいてみてくださいね。


しかし、以前も書きましたが、ロシア( 旧ソヴィエト )の絵本はやっぱり面白いですね。
層も厚いですし、すごい絵描きの宝庫、って感じがします。
まったく( と言っていいと思いますが )、今まで、1920 ‐ 30年代以降のものは、日本に紹介されていないので、余計にそう思うのかもしれません。

どこか、日本の美術館で展示をしたら面白いと思っていますが、どなたかやられないでしょうか?
よろこんで協力いたします。

今週は、いろいろなところへ行きます。

face_2014_06_22
 

私の好きな絵本たち。『 世界の絵本市 』より。

私の好きな絵本たち。
『 世界の絵本市 at 世界文庫 Vol.2 』より。

その1
face_20140621_01


 

 

 

 

 

 

 


その2
face_20140621_02jpg

あす、6/21(土)13:30〜 「 世界の絵本市 」!

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

いよいよ、あす、6/21(土)13:30 – 17:30。
「 世界の絵本市 」スタート!

もし、早めに来て並ぼうと思ってらっしゃる方は、13時15分位から、静かに、ご協力お願い致します。
こころよりお待ちしてますね。

見えない世界。

きょうも新しい1日。

次の土曜日から、「 世界文庫 」で、イヴェント「 世界の絵本市 」が始まります。
ここのところ、ずっと、夜な夜な作業をしています。

ざっくりしているように見えて、いろいろな並べ方を検証しています。
“ 斬新なディスプレイ ” とかあれば、誰かがとっくにやってたりするのかもしれませんが、毎回、一応、考えます。
見やすくて、おもしろい並べ方、まだ誰もやっていない・・・ないものだろうか。
一応、いろいろ試して、考えてみます。

東京の、「 えほんやるすばんばんするかいしゃ 」さん、岩手の「 ふぉりくろーる。 」さんという、2つの素敵な本屋さんと、今回も一緒にやらせてもらっているのですが。
mail などで、今回も、開催が決まった時から、たくさんやりとりさせていただいています。

ものすごく、いろいろ考えてくだすっているので、うちも、それに応えられるように、集中しています。

そういうことは、お客さまには、見えないことですが。
前回の「 世界の絵本市 vol.1 」の時も思いましたし、いつも思うのは、そういう見えないことも、来てくださるひとには、ちゃんと伝わっているのだな、ということです。

それすらも、楽しいわけですが。初日が終わるまでは、なぜだか、いつも緊張がつづくのです。

face_2014_06_20

京都の本屋さん → 世界文庫。うまく廻るコース。

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

あすのオープンは、14(土)14:00 – 17:00です。
通常オープンで、ゆっくり店内をご覧になりたい方は、おすすめです。
こころよりお待ちしておりますね。

京都には、たくさんの個性的な、いい本屋さんがあります。
古書店も、新刊書店も。
うちにも、全国から、“ 京都の本屋さん巡りをしています ” というお客さま、たくさん、いらしていただけます。

古書街のようにかたまっているわけではなくて、いろいろなところに点在していますのが、京都の本屋さんの特徴でもありますが。

ぜひ、ご旅行中のかぎられた時間の中でも、たくさん廻っていただけたらな、と思っています。

うまく廻りますコツとしましては、エリアごとに廻るというのもいいのですが、閉店時間を調べて、早く閉まるところから、廻られると、たくさん廻れる気が致します。

あんまり知られていないのですが。
実は、21時や22時まで開いている人気の本屋さんも、あるんですよ。
遅い時間まで開いているところには、お宿でゆっくりしたり( チェックインして荷物を軽くしたり )、晩ご飯を食べてから、ゆっくり廻られると、21時〜22時くらいの時間帯は、かなり空いていたりもして、オススメなんですよ。

ひとつ。

きょうも新しい1日。

次回のイヴェント「 世界の絵本市  Vol.2 」( 6/21 〜 )に向けての準備や、店内メンテナンスなどに、現在、余念がなく、開店以来、初めて、少し多めに、店舗の営業をお休みとさせていただいています。

と。
イヴェントの準備もあるのですが、いま進行中の、デザインとイラストレーションのしごともいくつも重なってきています為、ちょっと早めの夏休みもかねて、1週間ちょっと、お休みにさせていただいています。
( 書店はやってなくても、古賀自身は、休まないわけですが。笑 )


すべて、やりがいがあり、楽しいです。
ひとつの案件について、考えていると、やりたいことが、次々にでてくるのです。
そうすると、ちょうど、考えていたようなことにお声がけいただけたり。

ひとつ、ひとつ。ていねいに。向き合っていきます。

( 写真は、せんじつ、京都の「 下鴨神社 」でいただいたかき氷。とってもきめこまかく、美味でした! )

face_2014_06_12

世界文庫「 世界の絵本市 Vol.2 」開催決定 ! 6/21-

【 イヴェント情報 】

「 世界の絵本市 at 世界文庫 Vol.2 」  6/21(土)- 7/31(木)

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

陽射しも、くっきりとした季節になってきました。

あのイヴェント再び! です。

全国から絵本専門の古本店を招き、店内で第2回目となる絵本の古書市をひらきます。
えほんやるすばんばんするかいしゃ( 東京 )、ふぉりくろーる。( 岩手 )、世界文庫( 京都 )。

↑ 以上の3店舗で。
ロシアやチェコ、東欧などをはじめ、なかなか目にしたこともないような、珍しい絵本古書を、前回より大量に、おもとめやすい価格で大集合させます。( 今回はロシアの雑貨もあり ) 。

パツォウスカー、ウンゲラー、センダック、スタインバーグ、トクマコフ、日本の長新太、武井武雄など・・・・・・絵本好き、イラストレーション好きにはたまらない、伝説的な人気絵本作家の、珍しい絶版のものや名作、ヴィンテージ絵本なども並びます。

絵本好きの方、小さいお子さまがいらっしゃる方もどうぞ。
詳細は随時。

6/21(土)からお楽しみに!

●開店スケジュールはweb ( http://sekaibunko.com/ )にて要確認。入場無料。
●京都 世界文庫 店内にて
●世界文庫( 京都市バス停「 建勲神社前 」より徒歩2分 )

face_2014_06_09
sekaibunko_event_2014_ehon55
 

「 Young Book Festival 」有り難うございました。

きょうも新しい1日。

「 Young Book Festival vol.2 」ほんじつ終了しました。
世界中のいろいろな場所から、たくさんのお客さまに、ご来店いただきました。

全国にいろいろな、個性的な本屋さんがあるのを知っていただけたらいいな、と考えて、やっているイヴェントです。

vol.1が、6次元( 東京 )、なタ書( 香川 )、いか文庫( エア )。
vol.2が、SNOW SHOVELING BOOKS( 東京 )、FOLK old book store( 大阪 )、螺旋( 愛媛 )、
というラインナップでした。

Vol.3 は、どんな本屋さんをお招きしようか・・・・・・と、考えている時間も、楽しいものです。

「 Young Book Festival 」有り難うございました。

( 写真は、深夜の搬出・お片づけ中の図。ダンボールに無駄なアキなく本をつめる作業が、何も考えなくともできるようになります。なかなか気持ちのよいものです )

face_2014_06_09okatazuke

6次元 ナカムラクニオさんの本、新たに届きました!

世界のみなさま、こんにちは。
世界文庫です。

【 世界棚 】の、6次元 ナカムラクニオさんより、新たに追加で本が届いております。
現代美術図録、写真集、ムナーリ絵本、高山なおみさんの本等・・・幅広いラインナップ !

次回のオープンは、7(土)13:30 – 16:30 です。

新しいお知らせを、間もなく発表。

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

深夜の作業中です。

また、近日中に新しいお知らせを、みなさまに発表できると思います。
楽しみにお待ちくださいね。

交わすことば。

きょうも新しい1日。

このところ、京都は、夏日です。
最高気温 33.6℃ にもなっていたとか。

暑い中、「 世界文庫 」には、この土日もたくさんのお客さまにご来店いただきました。有り難いことです。

6月で、本屋さんをオープンして、1年8ヵ月になります。
別にきりのいい数字の時でもなんでもないのですが。
自分は、よく、かえりみたりしています。

当店では、本をご購入いただいた時には、お客さまと、レジのところで、かならず、ひとことくらいは、なにかことばを交わすようにしています。
( 実際は、ふたこと、みこと、よこと、ごことくらいは、会話を楽しませていただいています )

それは、べつに( 内容は )なんでもいいのだと思っています。
あまりしゃべったりすることが、そもそも苦手そうな気配の方には、無理して話さない、というスタンスで。

それでも、この1年8ヵ月で、イヴェント出店なども含めて計算してみますと、自分は、1万人以上もの、初めてお会いする方たちと、ことばを交わしていることになります。

お店をしているひとにとっては、べつに、それほど不思議なことではないかもしれませんが、自分にとっては、かなり特別で、画期的なことです。

自分の趣味性が爆発している本屋で。
そんなにもたくさんの方たちと、しかも、ひとりひとり、実際にちゃんと話していて、つながれていること。
うれしいことですし、とても意味があるように思えているのです。

 

face_2014_06_03

いろいろな想いのこと。

きょうも新しい1日。

「 世界文庫 」をオープンしていると。
いろいろなところから、いろいろな、本が好きなお客さまがいらしてくださります。

ある日は。

台湾で、絵とことばを描いている女の子、もうすぐ日本の京都のことを紹介する本が出版されるから紹介したいのですけどいいですか? と、カタコトの日本語で一生懸命。

大工の修行をしている男の子と、木工家具の製作をしている男の子が、ちょうど同じ時間にお店にいたので紹介したら、かんなの有名なすごい職人さんの話や、木材の話で、楽しそうに意気投合していたり。


Twitter で、「 絶対ガイドブックに載っていない “ 京都通すぎるひと ” の為のおすすめコース( 一例 )」などと、思いつきで投稿してみたら、100人以上の方にリツイートやお気に入りされて、きょうはほんとにその通りに廻っていますという方がたくさん来 てくださったり。

それを読んで、朝からいてもたってもいられなくなり、名古屋から車で3人で来ました、というご家族や。

ほんとに、1年以上前から、来たくてしょうがなかったんです、と、せつせつと話してくださる岡山からの方。

ほぼ手ぶらでいらっしゃったので、てっきり近所の方の散歩かなと思っていたら、いや、たくさん本を買って帰る気で来たから手荷物を極力抑えてきました、という東京からの方。( ほんとに20冊以上買ってくださったので、ダンボールで、送るようにさせていただきました )

閉店間際に、ビート詩人や、文学の本がたくさんあると聞いたから・・・と駆け込んで来てくださったご近所の方。

他にも書ききれないほど。
小説を書いて映画化できそうなくらい、エピソード・情景がたくさんあります。

お店を閉めて、お茶を一服。

きょう旅立っていった本たちのリストを眺めながら、来てくださった方たちの、いろいろな想いのことを反芻します。

そんなことたちが。
たまらないのです。

face_2014_05_28

6月の世界文庫のスケジュールを更新致しました。

世界のみなさま、こんばんは。

世界文庫です。

6月のオープン日の、スケジュールを更新致しました。
サイト右上の「 今月の営業日 」の項目からお確かめになって下さいね。

6月も、なにやらイヴェントがおこなわれる・・・??? 詳細はお待ちくださいね。

こころより、お待ちしておりますね。

京都おすすめコース(世界文庫編・一例)

世界のみなさま、こんばんは。 世界文庫です。
ほんじつも、世界中のいろいろな場所から、ご来店有り難うございました。

あすのオープンは、5/25(日)13:30 – 17:00。
あすは、天神さん( 北野天満宮の骨董市 )ですね。行き帰りに、「 世界文庫 」に、寄ってくださいね。

Twitter に、京都おすすめコースの一例を書いてみましたら、好評でしたので、こちらにも転載しますね。
ガイドブックには絶対載ってないコース。

“ 京都通すぎるひと ”の為のおすすめコース(世界文庫編・一例)。
明日は、早朝船岡温泉→大徳寺朝座禅→バスで天神さん( 北野天満宮の骨董市 )→かね井で昼食(早めに並んでおく)→かみ添→「 世界文庫 」→今宮神社あぶり餅→バスで植物園→鴨川散歩→バスでミナペルホネン京都 まだ夕方

YBF2開催中。今週も有り難うございました。

きょうも新しい1日。

ただいま、「 世界文庫 」では、「 Young Book Festival Vol.2 」という、イヴェントを開催中です。

愛媛の螺旋さん、大阪のFOLKさん、東京のスノウショベリングさん、からの本が、京都の「 世界文庫 」に集まっていますよ。

きのうも、きょうも、夏みたいな陽射しで、気持ちのいい天気でした。
今週末は、各所でさまざまなイヴェントが行われているということでしたが、「 世界文庫 」にも、たくさんのお客さまがいらしてくださりました。

いろいろある中で、「 世界文庫 」を選んで来てくださったと思うと、ほんとにうれしいのです。

face_2014_05_18

“ Young Book Festival ”の第2弾、開催決定 !

【 世界文庫のイヴェント情報 】

「 Young Book Festival at 世界文庫 Vol.2 」

世界のみなさま。新緑のまぶしい季節になりましたね。
「 世界文庫 」では、昨年たくさんの方に来ていただきました店内イヴェント、“ Young Book Festival ”の第2弾、古書市をひらきます( 新刊もあり )。
全国から、「 世界文庫 」の古賀も注目しています、3書店をお招きし、開催することが決定致しました!

「 Young Book Festival at 世界文庫 Vol.2 」

参加書店 : SNOW SHOVELING BOOKS(東京)、FOLK old book store(大阪)、螺旋(愛媛)、世界文庫(京都)
期間 : 5/15(木)- 6/8(日)

詳細は、日々、Twitter や、web等でも、またお知らせさせていただきますが、まずは、参加の書店の概要はこちらから。
次の木曜日のオープンからです。よかったら、いらしてくださいね。

◎ SNOW SHOVELING BOOKS www.snow-shoveling.jp

◎ FOLK old book store http://www.folkbookstore.com/

◎ 螺旋 https://www.facebook.com/rasen.t

◎世界文庫 http://sekaibunko.com/

今回は、いずれも、新しい世代の店主がやっている、個性的な、エッジのある書店で、「 世界文庫 」もシンパシーを感じています。
欲しくなる本が、続々と届いています。

face_2014_05_11

5月後半のスケジュールを更新致しました。

世界のみなさま、こんばんは。

世界文庫です。

5月の後半のオープン日の、スケジュールを更新致しました。

サイト右上の「 今月の営業日 」の項目からお確かめになって下さいね。

世界中の、いろいろな場所からのお越しを、
こころより、お待ちしております。

気持ちのよい新緑の京都にて。

 

フォロー有り難うございます。

きょうも新しい1日。

GW中は、ほぼ毎日、オープンしています。
全国のいろいろな場所から、たくさんのお客さまが、連日、ご来店くださっています。
有り難いことです。

facebook アカウントは、店長の古賀個人のしか作っていないのですが、Twitter の「 世界文庫 」のフォロワーの方は、せんじつ、気がついたら、5,000人を超えていました。
とてもうれしいことでした。



始まって、まだ、1年半くらいの書店ですが、いろんなひとにとって、よい本が探せるのはもちろんのこと、気持ちのよい、刺激的な場所であったり、居心地のよい場所であったり・・・もっと、おもしろい情報が発信できる場所になるよう、頑張ります。

が、みなさまのお力をお借りすることも、まだまだ、たくさんあるかと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。

face_2014_05_05

君が僕を知ってる。

きょうも新しい1日。

きのうは、とても天気がよくて暑いくらいでした。
電車に往復2時間くらい乗って、出かける用事がありました。

車窓の景色を眺めながら、キヨシローさんの命日でしたので、キヨシローさんのことを考えたりしていました。
中学とか高校の頃は、それこそ、毎日のように、RCサクセションのアルバムを聴いていました。

私にとって、とてもかっこいい大人の方でした。



以前ここにも書いたことがありますが。
生まれて初めて、ひとさまにサインというものをしたのが、私は、キヨシローさんに頼まれて、忌野清志郎様江 と、しました。

25才の頃。
キヨシローさんに、CDにサインをもらう機会があった時に、自分の出版されたばかりの初めての著書の本をよかったら、と差し上げたら。
「 じゃあ、僕にも君のサインをください! 」と、言われました。
「 いや、僕なんかのことは誰も知らないので・・・ 」と、おそれおおくて言ったのですが。

「 そんなことはわからないじゃないか。そのうち、君がものすごく有名になるかもしれないから、今のうちにサインをください! 」と、笑顔で、言われました。
ドキドキしながら、生まれて初めてのサインを書きました。

僕は、ずっと。キヨシローさんのことが好きです。

YouTube Preview Image

GWは、多めにオープンしています。

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

あすは、5/3(土)13:30 – 16:30 のオープン。

GWは、オープン日、多めにしています。
あすからは、5日間連続。

よいお店が点在します、鞍馬口通り・西陣・船岡山エリア散策とともに、世界文庫にも、お立ち寄りくださいね。

第1回「 京都ふるどうぐ市 」に出店してきました。

きょうも新しい1日。

この間の、土曜日と日曜日は。
京都の、元・立誠小学校でおこなわれました大きなイヴェント、第1回「 京都ふるどうぐ市 」に、「 世界文庫 」で、本屋さんの出店をしてきました。

2日間ともに、オープン前の朝から、お客さまの行列も出来て、途中、入場規制もあったり・・・と、大変な人でした。
当店の本も、たくさんの方に、ご購入いただけました。
常連のお客さま、ひさしぶりですのお客さま、はじめてのお客さま。
たくさんのお客さまと、ことばを交わせて嬉しかったです。


このイヴェント、「 京都ふるどうぐ市 」は、“ 古道具屋さんが選ぶ古道具屋さん ”というのをコンセプトに、全国から若手の、古道具屋さん約40店舗と、古本屋さんが約10店舗、飲食店が数店舗、出店していました。

自分も、開場前や、閉場後に、ばあーっと駆け足で、見させていただきましたが、とてもクオリティの高い、独自のセンスのお店ばかりが出店されていました。
そして、主催のひとたちの、細かい気遣い、がんばりが伝わってきて、お客さまだけでなく、出店の人たちや、ボランティアのスタッフさんたちにとっても気持ちのいいイヴェントだったように思えました。

主催、企画・運営をしたのが、京都の若手の古道具屋さんたちで、ふだんから、私は、仲が良かったりするのですが。
このイヴェントのことは、随分前から聞かされていて、自分は、出店したり、相談事を聞いたり、告知を広めたりしたくらいですが。
第1回目ですので、お客さま来てくれるのだろうか・・・と、ずーっと不安で、いろんなところにフライヤーを配りに行ってたり、深夜まで打ち合わせを、何度もしている姿も見かけました。
新しいことを始めるひとたちですから、先輩の古道具屋さんに、ちょっときついことを言われたりしている姿も、そばで見かけたりしていました。

なので、イヴェント当日の朝、開店の準備をしている時に、「 古賀さん! 外にお客さんのすごい行列が出来てます! 」と、走って言いに来てくれた時には、自分も、もう、うれしくて、泣きそうになりました。

このイヴェントの成功が、また、なにか、新しい扉が開かれたような、フェイズに入ったような、スイッチが押されたような・・・少なくとも、自分にとっては、そういう、よい機会になりました。
イヴェント中も、打ち上げの時も、みんないい顔をしていて。なにか・・・興奮と熱狂がありました。

「 京都ふるどうぐ市 」有り難うございました。

( 写真は、当店のブースです。古賀も、ウォーリーを探せ、のようにどこかにおります )

face_2014_04_29

5月前半のスケジュールを更新致しました。

世界のみなさま、こんばんは。

世界文庫です。

5月のオープン日の、スケジュールを更新致しました。

サイト右上の「 今月の営業日 」の項目からお確かめになって下さいね。
5月は、ゴールデン・ウィークですね。

いろいろな場所からのお越しを、
こころより、お待ちしております。

ソウルと情熱。

きょうも新しい1日。

外国の旅から戻りますと、いつも感じることですが、やっぱり日本が、丁寧でいいですね。
特に、京都は品があっていいですな、などと思っていたりしたわけですが・・・。


きょうあたりは、韓国・ソウルのことがじわじわと心を浸食してきていて、ずっと考えていたりしています。

ソウル。街のごちゃまぜアッパー感には、昔の日本( 80年代くらいの )既視感を感じて。
そして、ホテルの大画面TVでずっと流していた、MVチャンネルの、K-POP の音には、90年代の渋谷系に代表されるような、“ あのキラキラ感 ”が。何故かありました。( 日中、歩き回って、眠いのに、ずっと観てしまいました )

超ヌケのいい、BIGBANG が日本でも、現在、おそろしいくらい人気がある理由も、よく感じられました。
BIGBANG 最高ですね。
今回の旅で、大好きになりました。
情熱を感じたんですね。

元気がよすぎて、なんなんだ、この街は? とも思ったりしましたが。
( 深夜のカフェでバイトの男の子が、客が途絶えると見計らって、腕立てふせをしていた! )
“ いきおい ”というものは、細かいものを凌駕するなと、実感するのです。

即ち、日本も、若いひとたち、疲れてる場合じゃなくて。
志のある人たちで、どんどん盛り上げていかないとな、と、私は、思ったのです!

face_2014_04_20

【 雑誌掲載 】「 SPUR 」6月号。

【 世界文庫のメディア掲載 】

「 SPUR 」 6月号 ( 集英社 ) 4月23日発売

別冊付録。「 京都、100の素敵に会いに行く 」という特集で。
「 世界文庫 」も、京都の魅力の100のうちのひとつとして、紹介記事を1ページ掲載していただいております。
有り難いことです。



春から、初夏にかけて、新緑のすごしやすい京都。
いくら時間があっても、まわりきれないくらい、素敵なところがたくさんありますが。
この、別冊を持って、いろいろなところへ出かけてみたくなります。

よかったら、ご覧くださいね。

face_2014_04_19_spur face_2014_04_19_spur_b

ソウルの新しい本屋さん。

きょうも新しい1日。

弾丸で、韓国・ソウルへ。
新しい本屋さん、デザインスタジオ、ギャラリー等を、見学してきました。

新しい世代の人たちのこれから。
やろうとしていること。
それは、今まで自国にはなかったけれど、ちゃんと世界とはつながっていること。

面白かったです。

face_2014_04_19

【 雑誌掲載 】「 SEVEN HOMME 」4/12発売号。

【 世界文庫のメディア掲載 】

「 SEVEN HOMME 」( 交通タイムス社 ) 4月12日発売

雑誌「 SEVEN HOMME 」のほんじつ発売。
「 いま。関西で着る・買う・楽しむ100のこと。」という特集号。
記事を、掲載いただいております。

メンズファッション誌なので、衣と食、雑貨にまつわるお店が多い中。
100軒のお店のうちのひとつとして、取り上げていただきました。
有り難いことです。

よかったら、ご覧くださいね。

face_2014_04_12

【 メディア掲載 】「フィガロジャポン」web

【 世界文庫のメディア掲載 】

雑誌「フィガロジャポン」のウェブサイト。
新しい京都旅の特集で、おすすめの 7軒のうちのひとつに、「 世界文庫 」も取り上げていただきました。
有り難いことです。

“ 春旅で訪れたい、京都をモダン&粋に楽しむ7つのアドレス ”

よかったら、ご覧くださいね。

http://feature.madamefigaro.jp/travel/140404kyoto/50182.html

4月のスケジュールを更新致しました。

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

4月のオープン日の、スケジュールを更新致しました。
サイト右上の「 今月の営業日 」の項目からお確かめになって下さいね。

こころより、お待ちしております。

 

陽気で。

きょうも新しい1日。

毎日毎日、いろいろなことが起こりますが。

川を眺めていると、ふしぎに、こころが落ち着きますね。
きょうは、春っぽい陽気で、鳥たちがいっぱいいました。

太陽ぴかーっとしてるだけ。

きょうも新しい1日。

春の陽射しは、それだけで、生命力がむくむくと湧いてきますね。
太陽ぴかーっとしてるだけですが。
おもしろいです。

想像力も、いろんな方向へ飛んでゆきます。
いろんな方と、お店でいろんなことをやれたらいいな、と、いつも考えています。

連休もたくさんのお客さまに来ていただけました。
うれしいことです。




来週は、東京。
有り難いことに、いろいろなプロジェクトで、声をかけていただいています。
駆け足で。さまざまな打ち合わせがあり、展示会、展覧会、いろいろめぐります。

最近、お会いしてなかったひとにも、お会いしたいなあと思ってたりすると、だいたい、バッタリ会ったりしますよね。
どこにいても、そういうものだなあと思っています。

でも、ひさしぶりに会おうよ、って方は、直接、「 世界文庫 」古賀まで、mail なり、電話なりくださいね。
本を整理したいんだけど・・・などでも、いつでもご連絡ください。

結局、どこにいても。
ちゃんとひとと会っているひと。作っているひと。深く思考しているひと。着々と行動しているひと。が、おもしろいな、と自分は感じています。
だから、自分も、そうしています。
なにかご一緒したいんですよね。

( 写真は、ぜんぜん関係ないんですが、最近気に入っている京都の喫茶店にて、ムース・ケーキ )

face_2014_0323_c

【 世界棚 】にナカムラクニオ( 6次元 )さん !

きょうも新しい1日。

「 世界文庫 」には、店主の古賀がお世話になっている、いろいろな方が本のセレクターとして、参加してくださっている、【 世界棚 】というコーナーがあります。

現在は、原田郁子さん( クラムボン )、皆川明さん( ミナ ペルホネン )、甲斐みのりさん、セキユリヲさん、荒井良二さん、高橋信也さん( 森美術館 )、永原真夏さん( SEBASTIAN X )の、各氏蔵書からの本が並び、販売させていただいています。

これは、 “ 本屋さんの中に、( いろいろな方の )本屋さんがあったらおもしろいな・・・ ” という発想をもとに、やらせていただいております。
この【 世界棚 】からは、予想のつかない、様々な出会いが生まれています。
古賀自身も、セレクターの方たちが、蔵書の中から、いったい、どんな本を選んで送ってくださるのだろう・・・と、いつも楽しみにしています。

そして、このたび、【 世界棚 】に、新しいセレクターの方が増えます。

東京・荻窪にあるブックカフェ「 6次元 」のナカムラクニオさんにお願いしました!
「 6次元 」は、吸引力のある、以前から、とても好きな場所です。昨年出版された本も、素晴らしかったです。

あすの「 世界文庫 」の、17時のオープンから。
ナカムラクニオさんの棚も、新たに、加わっています。

また新しい。どんな、本や人との出会いがあるのか、とても楽しみです。



ナカムラクニオ( 6次元 )

東京・荻窪にあるブックカフェ「 6次元 」店主 。
美術や旅番組などのディレクターとして番組制作に携わり、これまでに訪れた国は40ヶ国以上。
趣味は世界の本屋とカフェ巡り。
著書『 人が集まる「つなぎ場」のつくり方 ~ 都市型茶室「6次元」の発想とは 』がある。

http://www.6jigen.com/

face_2014_03_22a

今晩、【 世界棚 】の新しいセレクター発表。

世界のみなさま、こんにちは。
世界文庫です。

新しいお知らせのひとつは、今晩、Twitter 、web で、発表させていただきます。

【 世界棚 】に新しいセレクターの方が登場しますよ !
お楽しみに !

そして、 連休最後の、あすのオープンは、23(日)17:00 – 20:30 です。
本は、あしたから、早速、棚に並び、販売が開始されます。

本のデザイン。

きょうも新しい1日。

「 世界文庫 」で、とある学校に関する本の、デザイン打ち合わせでした。

「 世界文庫 」の古賀は、ブックデザイン、装釘・装画のしごとも、数多くやらせていただいています。

普段、東京で打ち合わせをすることが多いのですが。
編集の方が、出張で京都にいらしてくださることや、関西の出版社の方がご依頼で訪ねてくださる機会も少しずつ増えてきましたので、近頃は、京都の「 世界文庫 」で打ち合わせをおこなうことも、度々あります。

まわりが、おもしろい造本のものや、珍しい本、いろんな変わった体裁の本の大量の見本に囲まれている中での打ち合わせは、とても、具体的で、イメージ共有がしやすく。
みなさん、非常にやりやすいですね。と、言っていただけています。

抽象的なイメージを言葉でやりとりしていても、使っていることばのニュアンスも、頭に描いている像も・・・各人で、違っていたりするものです。

ですので、本屋で、本作りの打ち合わせをすることというのは、理にかなっているようで、かなり、よい影響を及ぼしています。
face_2014_03_20

春なんです。

きょうも新しい1日。

そろそろ、季節、あったかくなってきましたね。
いろいろな方にお会いして、打ち合わせをしています。
めまぐるしいひびです。

少し前に、「 世界の絵本市 」が、かなりすごい反響をいただき、終了しました。



日本では、10年くらい前から、少しずつ、子供だけでなく、大人にも“ 絵本ブーム ”が起こっています。

最近は、美術館でも、絵本作家や絵本に関する展覧会も多いので、その催しのひとつとして、美術館・ギャラリー等からも、「 世界の絵本市 」という絵本に強い本屋さんのユニット・イヴェントとして、日本全国から、「 世界文庫 」に声をかけていただけたらいいなと、考えています。

例えば、展示と連動して、週末の土日だけでも開催したら・・・美術館の動員、入場者数が、間違いなくものすごく、増えると予測できます。

今回、お誘いさせていただいた、2店舗さんとも、またやりましょう、と盛り上がっています。

今回、告知を、3店舗で、とてもよい連携ができ、行えました。
実感ですが、「 世界の絵本市 」というイヴェントは、告知をしっかり行い、アクセスのよい会場で開催できれば、都市部では、3店舗だけでも、数千人規模で人を集められるポテンシャルがあるように今回、感じました。



いろいろなことが、次のことにつながっていきます。
多方面のみなさまから、声をかけていただいていて。
また、楽しみが、いろいろと待っている、春なんです。

face_2014_03_18

今月の営業日時、若干変更。

世界のみなさま、こんにちは。
世界文庫です。

今月ののこりの営業日時、都合により、若干変更されています。
お越しいただく際は、再度、よくお確かめになってくださいね。



そして、来週くらいに、新しいニュースをお知らせできたらと思っています。

お楽しみに!

来週のNEWS。

世界のみなさま、こんにちは。
世界文庫です。

次回のオープンは、あす、13(木)15:00 – 18:00です。

来週くらいに、新しいニュースをお知らせできたらと思っています。

お楽しみに!

「 世界の絵本市 」 明日でファイナルです !

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

「 世界の絵本市 」。

すでに、二千人を超えるお客さまにご来場いただいているイヴェントになりました。
おどろきつつも、感謝です。

明日でファイナルです !
3/9(日)18:30 – 20:30。

こころよりお待ちしております。

( 画像は、ふぉりくろーる。さんよりお借りしました )

1506574_590564294369732_642186520_n

「 世界の絵本市 」、あと2日間のみです。

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

「 世界の絵本市 」残りの日程は、
8(土)13:00 – 17:00
9(日)18:30 – 20:30
です!

佐久間正英さんのこと。

きょうも新しい1日。

そのひとのことは、仕事の打ち合わせに行った目黒のスタジオや、渋谷や下北沢のライヴハウスなどで、よくお見かけし、会釈したりしていました。

「 世界文庫 」の古賀が、CDジャケットデザインを手がけたことがある、いくつかのバンドやアーティストの音楽のプロデュースもされていましたし、学生の頃から愛聴していた、日本のバンドのアルバムなど、たくさんお仕事をされていました。

そのうち、いろんなことをお話しして、直接、お聞きしてみたいなと思っていたことなどもありましたが、そういう機会は、ついにありませんでした。

でも、末期がんであることを公表され。最後のプロデュース作品になるかもしれない、とご自身でも書かれていた、昨年10月にリリースされた、バンド“ ウラニーノ ”のアルバムのジャケットデザインも、古賀が担当することになり、これは、余計に頑張らないとな・・・と、誰にも言いはしませんでしたが、プレッシャーもありましたし、集中しました。

昨年夏には、mail でメッセージのやりとりもさせていただきました。
励まし・・・というとおこがましいですが、少しでも楽しみにしていただけるといいなと思って。
「 今回のウラニーノのアルバム『 音楽はあるか 』も、デザインを現在、進めております。尊敬する佐久間さんにも、完成パッケージを見て、いいなと思っていただけるよう、さらに、よいものになるよう、 全力で、注力いたします 」・・・と、お送りしました。

今回も楽しみにしています、というメッセージもいただけましたし、その後、完成のパッケージも見届けていただけたのでうれしかったです。



『 SAKUMA DROPS 』というアルバムが、せんじつ発売されました。
佐久間正英プロデュース作品集・コンピレーションCD。 佐久間正英、選曲/監修。全34曲入り2枚組。
いま、そのCDを聴きながら、これを書いています。

収録されているのは、80年代以降の日本のロック史を彩る、伝説的なミュージシャン、バンドばかり。
その中には、古賀がCDジャケットデザインを手がけたことのある、アーティストが、3組も入っています。
くるり、遠藤賢司、ウラニーノ です。



こういうことを書くと、馬鹿だと思われるかもしれませんが。
いつも思うのですが、どうしてひとはいなくなってしまうのに、そのひとの手がけた作品や、仕事は残り、いつまでもひとの心を揺すぶったりするのでしょうか。
当たり前のことなのかもしれませんが、私には、いつも、不思議に思えてなりません。

http://www.jvcmusic.co.jp/sakumadrops/

もうすぐ春ですね。

きょうも新しい1日。

3月!
春の感じが少しずつ漂っています。

おかげ様で、「 世界文庫 」。連日、大盛況いただいております。
有り難いことです。

「 古本屋で行列って聞いたことないわ・・・ 」と、まわりの友人たちからは、揶揄されたりもしますが、本当に私自身も、どっきりカメラなんじゃないか、と思ったりすることもあります。

全国の本屋さん、書店の方々、出版社の方々も、以前から、よく来てくださっていますが、最近は、全国から、図書館関係の方が、視察にも来てくださって、いろいろなお話をさせていただいています。

元々、「 世界文庫 」は、「 本当は、図書館を作りたいのですが、いまのところむずかしそうなので、小さい本屋さんを始めました 」というもので。
“ 図書館を作る ” のが自分の夢です。

なので、新しい図書館を作る際は、ディレクター・キュレーターとして参加してみたいです・・・ということを少しずつ、アピールしています。
アイデアはいつも考えてあります。

小さい規模でも、他にはない、“ 画期的な図書館 ”を作れば、その街は有名になると思います。
そういう仕事がしてみたいです。

どのくらいの時間がかかるかわかりませんが。
地道に、ぜんぶ、実現させていこうと決めています。



このところは、イヴェント参加続きで、1日も休みはなかったのですが、とっても充実しています。

そのイヴェントも全部素晴らしいものだったので、また、思い出フォトとともに、振り返っていきたいと思いますが、いまは、振り返らず、どんどん前に行きたい気持ちもしています。

春はもうすぐそこです。

face_2014_03_03a

3月後半のスケジュールを更新致しました。

世界のみなさま、こんばんは。

世界文庫です。

3月のオープン日、後半の、スケジュールを更新致しました。
サイト右上の「 今月の営業日 」の項目からお確かめになって下さいね。

「 世界の絵本市 」、3/9(日)までとなっております。

※もっと開けてほしいという、お客さまからの、お声をいただきましたので。
3/5(水)17:30 – 20:30 が、追加でオープン日になりました。

こころより、お待ちしております。

えほんやるすばんばんするかいしゃさんからも !

【 イヴェント情報 ・再々入荷 】

世界のみなさま。

ほんじつは、このあと、 3/1(土)13:30 – 17:00。

ふぉりくろーる。さんより、ロシアの絵本が大量に届きました! とお知らせしましたが、なんと、えほんやるすばんばんするかいしゃさんからも、再々入荷の絵本、ほんとにさっき届きました!

オープンに間に合うように、いま、急いで並べています!

すごいクオリティの絵本市です。

face_2014_03_01

「 世界の絵本市 」再々入荷 !

【 イヴェント情報 ・再々入荷 】

世界のみなさま。

「 世界の絵本市 」。
ほんとうに、連日たくさんのお客さまにご来店いただいてます。
有り難いことです。

しかし、またも絵本が残り少なくなってしまいました。

そこで、ふぉりくろーる。さんより、ロシア・ソヴィエトの絵本、新たに80 冊 ! 追加・補充致しました !
今回のセレクトも、かなり厳選の、貴重な、いいものばかり送ってくださったとのこと。
( ※画像参照 )

あすのオープン、3/1(土)13:30 – 17:00 から、並びます。 まだの方は勿論、
お越しいただいたお客さまも、また、「 世界の絵本市 」のぞいてみてくださいね!

「 世界の絵本市 Vol.1 」 2/1(土)- 3/9(日)

・えほんやるすばんばんするかいしゃ( 東京 )
・ふぉりくろーる。( 岩手 )
・世界文庫( 京都 )

↑以上の3店舗で。
世界中の、なかなか目にしたこともないような、
さまざまな珍しい絵本の古書を300冊以上 ! 、
おもとめやすい価格で大集合させます。

・・・と最初告知で書いたのでしたが、結局、これで、現在、合計1000冊以上の絵本が並んだことになります!

なかなか、現物は見れないような、素敵な絵本ばかりです。
この機会に、たくさんの方に見ていただきたいのです。

face_2014_02_28

【 掲載 】「 LOVE! 京都 2014 」菊池亜希子さん。

【 世界文庫のメディア掲載 】

「 LOVE! 京都 2014 spring 」( 宝島社 ) 2月21日発売

発売中の京都の旅のムックに。
当店も巻頭に紹介記事を1ページ掲載していただいております。有り難いことです。
※評判よいらしく、amazon でも、カテゴリーで、ベストセラー第1位になってました。

大人気のモデルで「 マッシュ 」編集長の菊池亜希子さんが、当店に来ていただいてご紹介いただいています。
衣裳は、minä perhonen。スタイリングは、轟木節子さん。写真は、中川正子さん と、大好きなチーム。
撮影も楽しく、みなさん、当店を気に入ってくださったみたいで、撮影後も、ずっと本を見たり話をしてくださっていて、うれしかったです。



お客さまの中には、菊池亜希子さんファンの方も、以前から多くご来店いただいていまして。
始めた頃、お客さまと話をしている中で。
「 世界文庫は、菊池さんも好きそうなので、そのうち来てくれそうですね! 」と言ってくだすっていたので。
では、そうなれるよう頑張りますね、などと言ってました。

この本を見たら、お客さまも喜んでくれそうです。
それがとても、うれしいのですね。

よかったら、ご覧くださいね。
face_2014_02_26a
face_2014_02_26b

「 世界の絵本市 」大好評につき会期延長 !

【 イヴェント情報 ・会期延長 】

世界のみなさま。
「 世界の絵本市 」よりお知らせです。

連日、たくさんのお客さまにご来店いただき、大盛況をいただいております。
もう少し開催してもらえませんか? という、熱いリクエストをお客さまより多数いただいておりますので、
参加の 2 店舗さんとも相談いたしまして、特別に、もう少しだけ会期を延長することが決定いたしました!
( 3/9(日) までです )

まだの方は勿論、一度来ていただいたお客さまも、また、「 世界の絵本市 」のぞいてみてくださいね!

「 世界の絵本市  」 〜 3/9(日)

・えほんやるすばんばんするかいしゃ( 東京 )
・ふぉりくろーる。( 岩手 )
・世界文庫( 京都 )

↑以上の3店舗で。
世界中の、なかなか目にしたこともないような、
さまざまな珍しい絵本の古書を700冊以上 ! 、
おもとめやすい価格で大集合させています。

ほんとに、見たこともないような、素敵な絵本ばかりなのです。
こころより、お待ちしておりますね。

( ※【  web 】にて、今月の営業日の項目に。3月前半までのスケジュール更新してあります!
必ずお確かめになってから、お出かけください )

face_2014_02_24a

【 雑誌掲載 】「 SAVVY 」2月22日発売号

【 メディア掲載 】

「 SAVVY 」( 京阪神エルマガジン社 ) 2月22日発売

雑誌「 SAVVY 」の昨日発売、2014年最新版の“ 関西の本屋&ブックカフェ ”号に。
記事をどーん、と1ページ、掲載いただいております。
有り難いことです。


( 第2特集の「 関西のねこ特集 」も可愛くて、よかったです )



少し前に、ご紹介いただきました、雑誌「 OZ magazine 」は、東京の本屋さんメインで。
「 SAVVY 」は、関西の本屋さんがメイン。

どちらにも写真入りで、きちんと掲載されている本屋は、「 世界文庫 」含め、全国で2店舗だけなのですが。
“ 新しい本屋さんブーム ”のように言われてきている昨今ですが、この2誌を、拝見していますと、個人的には、関東と関西の本屋さん事情の違い等・・・いろいろなことが、よくわかっておもしろく思います。

そんなことも、そのうちどこかに書いてみたいものです。

しかし、この2誌を見て、“ 本屋さんやりたい ”、と思うひとが、全国的に、さらに増えそうな気がしています。
そうなったら、おもしろいなと思っています。
お店にも、“ 将来本屋さんやりたくて ”、という若い方もよく来てくださるようになってきていますが。
もっと、いろんな、個性的な本屋さんがあっていいんじゃないかなと思ったりしています。

よかったら、ご覧くださいね。
face_2014_02_23a
face_2014_02_23b

いろいろな世界、つながり。

きょうも新しい1日。

きのうもオープンしてました。

ここのところは、いつも、お店に入りきれなくて、少しお待ちいただくこともあるくらい、いろいろなところから、たくさんのお客さまにお越しいただいています。
有り難いことです。



Twitter などでは、みなさんが。
たくさんの感想で、フォロワーの方たちにおすすめしてくだすって、そして、また、知らなかった方も、興味をもっていただける。


そんな、“ 正の連鎖 ”が、つづいているのを実感しています。

いろいろなオファーもいただきはじめておりますし。
いろいろなオファーをしてみたい人がいます。

けっして、そんなに大きなお店ではない、「 世界文庫 」という場所から。

いろいろな世界、つながり、はじめています。

face_2014_02_21

2月後半の世界文庫情報!

【 2月後半の世界文庫 】

◯2/27まで 「 世界の絵本市 」開催中! 営業日追加! webで要確認。

◯3/1まで スーフル古本市参加(円町・食堂souffle)

◯2/26 世界文庫・古賀×homehome・愛の雑談喫茶・冬(食堂souffle)。
※予約は締め切りました。たくさんのお申し込み、問い合わせ、有り難うございました。

◯2/28 宮内優里のLIVEに出店(左京区・prinz)

 

【 世界文庫。本棚情報 】

◯甲斐みのりさん棚より本をご購入の方に。甲斐さん監修の、和歌山田辺市の旅のしおり配布中。

◯音沙汰( セバスチャンXの真夏さん、歩里さんユニット )CD発売中。限定盤。全国で5店舗のみ。

◯「 世界の絵本市 」。絵本を大量に追加補充完了。充実です。

世界の絵本市。2月のオープン日が、増えました!

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

「 世界の絵本市 」大好評につき、そしてお客さまより、もう少し行ける日を増やしてほしい、とのリクエストを多数いただきましたので。

2月のオープン日を数日、追加しまして、営業時間ものばしました!

スケジュールを更新しております。

お出かけの予定だった方も、サイト右上の「 今月の営業日 」の項目から、再度お確かめになって下さいね。

“ 根気 ” と “ 行列ができる古本屋 ” 。

きょうも新しい1日。

いろんなおしごとが重なっています。熱く、楽しいひびです。



せんじつの日曜日は、朝から神戸の学校で、絵本研究科という講座で授業を。
古賀鈴鳴は、イラストレーションのおしごとも、たくさんさせていただいてますし、絵本を何冊か出版しています。
それで、ここ何年かは、3ヵ月に1回くらいのペースで、教えに行かせていただいてます。


自分の講義では、いろんなことを・・・時には同じこともくり返しくり返し、何回か根気よく話したりもしますが、絵本( 作り )は、そう簡単に完成するものではなく、時間のかかるものなので、“ 根気 ”かなあと、よく思います。
たいせつなことを、胸に送り込み、心髄にまで染み込ませるには、根気よくやることです。

その後、神戸で夕方まで、ある方とミーティング。

夜からは、京都に。
お店は、夜だけオープンしてました。

その日も、ずっと店内がお客さまで途切れることなく、大盛況でした。しあわせなことです。
お客さまが入りきれず、外で、お待ちいただく時間もありました。

「 世界文庫 」は、最近、“ 行列ができる古本屋 ” と、言われたりもします。
そういうことを目的として、やっているわけではないのですが。
とても、有り難いことに思っています。



いろいろなことに惑わされずに。
私は、自分が、楽しいなと思うことや、こうであったらいいな、こうしたら喜んでもらえるだろうか?、ということをよくみつめ、根気よく、取り組んでいこうと思っています。

私はそう思ってやっています。

face_2014_02_18

誰のお店 ?

きょうも新しい1日。

京都シティも、大雪で真っ白です!
しかし、おしごとの都合等で、きょうしか来れない方もいらっしゃると思いますので、「 世界文庫 」は、予定通りオープンします。
このあと、15:30 – 18:00。



当店は、せんじつの祝日もオープンでした。
この日は、天気よかったですが、そんなにいつもいつも、満員のお客さまなわけはありません。
そんな日もありますよ。と、ゆっくり、お客さまとの会話を楽しんだりしていました。

期間中は、幅広く。絵本ファンの方が、たくさん来ていただけて、私も知らなかった情報などもいろいろ教えていただけて、すごく勉強になります。
特に、中欧やロシアの絵本や作家については、「 そもそも、何故、詳しいのですか??? 」ということに、興味が湧きます。

日本、および英米の絵本は、こんにち、いくらでも情報は手に入れられますが。
ソヴィエト・冷戦時代のロシアの絵本、作家についての情報をどこで入手してらっしゃるのかが、とても気になって、いろいろ教えていただいたりしました。

ほんとに絵本が好きなんだなあ、という方たちと、“ 絵本 ”を巡る、熱い会話に花が咲きます。
たくさん質問します。
「 まったく知らない 」ということがあることが、私は、楽しくてしようがないです。
いくらでも訊きたいし、知りたくて、たくさん質問します。



そうこうしていると、しかし、途中からは、続々とお客さまが来ていただけて。
また、お店の中が、ずっと、入りきれないくらいのたくさんのお客さまで賑わいだしました。

全員の方とは、一度にお話できないので、何度か来てくださっている方に話しかけたりしていると、初めてのお客さまも、おかしいところでは笑って。それはこうなのでは? と、話に、すっと入ってきてくださります。

琴線になにかひっかかるような、本を探していただけて。
楽しかった、また来ます。と、うれしそうに帰られます。
また来てくださいね。と、私もうれしそうに言います。

ほんとに使い古された、誰もが言ってきたようなことですが、私もそう思っています。
実感します。
「 お店というものは、お客さまがつくってくれるものだ 」、と。

熱いです。毎日。

face_2014_02_11
 

雪ですが、ほんじつ、予定通りオープンです!

世界のみなさま、こんにちは。
世界文庫です。

京都シティも、雪で真っ白!

しかし、きょうしか来れない方もいらっしゃると思いますので、予定通りオープンします。
このあと、15:30 – 18:00。
世界文庫は、もよりのバス停から、徒歩2分。

連日、賑わってます、「 世界の絵本市 」ですが。
ほんじつは、おそらく・・・すいてて見やすいかと。笑。
こころより、お待ちしていますね。

ロシア・ソヴィエトの絵本、大量に追加です!

【 世界文庫のイヴェント情報 ・追加 】

世界のみなさま。

「 世界の絵本市 」。
連日たくさんのお客さまにご来店いただいてます。
好評につき、早くも残り少なくなってしまいました。。。
そこで、ふぉりくろーる。さんより、ロシア・ソヴィエトの絵本が大量に追加で届くことが決定しました !
( ※画像参照 )


次のオープン、2/14(金)15:30 – 18:00から、並びます。
まだの方は勿論、一度来ていただいたお客さまも、また、「 世界の絵本市 」のぞいてみてくださいね!

「 世界の絵本市 at 世界文庫 Vol.1 」 2/1(土)- 2/27(木)

・えほんやるすばんばんするかいしゃ( 東京 )
・ふぉりくろーる。( 岩手 )
・世界文庫( 京都 )

↑以上の3店舗で。
世界中の、なかなか目にしたこともないような、
さまざまな珍しい絵本の古書を300冊以上 ! 、
おもとめやすい価格で大集合させます。
・・・と最初告知で書いたのでしたが、結局、これで、現在、合計700冊以上の絵本が並んだことに。

ほんとに、見たこともないような、素敵な絵本ばかりです。
お楽しみに。

face_2014_02_13
 

【 雑誌掲載 】「 OZ magazine 」“ 本屋さん ” 特集。

【 世界文庫のメディア掲載 】

「 OZ magazine 」( スターツ出版株式会社 ) 2月12日発売

雑誌「 OZ magazine 」の昨日発売、“ 今注目の本屋さん ”特集号に。
「 世界文庫 」の記事を掲載いただいております。

“ クリエイターの方々がお気に入りの本屋さんをひとつ紹介する ”というページで。
大好きなスタイリストの轟木節子さんが、「 世界文庫 」をお薦めしてくださりました。
素敵に紹介してくださっていて、有り難いことです。



表紙には、“ 今行きたい本屋さん56軒 ”と銘打ってありますが、掲載されているのは、やはり、東京の書店さんが中心でした( 「 OZ magazine 」は、主に東京の女性の方に向けた情報誌なので、当然なのかもですが )。
東京以外の本屋さんは、全国でわずか3軒だけで、そのうちの2軒は京都の書店。
「 世界文庫 」と、恵文社さんでした。
光栄なことです。

それにしても、充実の内容でした。
ひとつひとつのお店が、ていねいに、美しい写真で、詳しく取材されていますし。本好きとしては、立ち寄ってみたいなと思う、新しい本屋さんがたくさん掲載されていました。

「 世界文庫 」のイヴェントでもお世話になってます、いか文庫さんや、6次元のナカムラさんも、大きくフィーチャーされていたり。
本屋さんや、本にまつわるしごとの、知人もたくさん登場していて、読んでいて楽しい号でした。

よかったら、ご覧くださいね。

face_2014_02_13

たとえられないうれしさ。

きょうも新しい1日。

「 世界文庫 」は、きのうの日曜日も、3時間半だけオープンしてました。

京都は、お昼から、天気がよくなったせいもあってか。
きのうも、最初から閉店まで、ずっと店内がお客さまで途切れることなく、満員状態の、大・大・大盛況でした。
有り難いことです。



各都道府県から。また、京都という土地柄、外国からのお客さまも、世界中から、いろいろな方が、「 世界文庫 」を訪れてくださっています。

一度、「 世界文庫 」に知り合いの方が訪れてくださったらしく、その方から、おもしろい本屋さんが京都にあるよ、と教えられて来た・・・という方も、近頃とても増えてきました。

よい本屋だと思ってくだすって、話題にしていただけること。
まわりの、友人の方や、本が好きな誰かに薦めてくださること。
そうやって、「 世界文庫 」が、広まってゆくこと。

とっても、うれしいことです。
こういううれしさは、どういう風にたとえればいいんでしょうか?

なににもたとえられないうれしさです。

冬でも、熱いひびがつづきます。

face_2014_02_10b

「 雑談喫茶・冬 」募集が、はじまりました!

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

Twitter では、お知らせと参加者を募集しはじめました、「 雑談喫茶・冬 」についての詳細です。

nabe_1
・円町の食堂スーフルで、行われる古本市の関連の1 day イヴェントのひとつです。→ http://souffle-shokudo.com/

・夏にご好評いただきました、「 雑談喫茶・夏 」の第2弾です。

・世界文庫の店主・古賀と、昨年末に五条にオープンしましたお店 homehome の店主・愛が、お客さまを、おもてなししつつ、雑談を繰り広げる会の冬ヴァージョンです。

・第1回は、初めてお会いする人も、1人で参加の方も多かったですが、みんなで雑談トークが、思ってました以上に、盛り上がりました!

・今回は( 今回も? )、みんなで、スーフル特製の鍋をわいわいとつつきながら、各人が、持ち寄った具材で闇鍋も楽しみ、好きな本の話や、たわいもない話で盛り上がりましょう! という趣旨です。

・世界文庫セレクトの本も1冊プレゼント。

・要予約制なのですが、遅めの新年鍋会という感じで、あまりかたくるしいのはぬきで。知ってる人も知らない人も、ぜひ。ご参加ください!

◎世界文庫・古賀 × ホムホム・愛 の『 雑談喫茶・冬 』

日時:2/26(水)19時半~21時半
ホスト:世界文庫 古賀鈴鳴 ホステス:homehome 鷹取愛
ご予約はmail で( 今回は11人限定となります )
→スーフルアドレスへ お名前・電話・人数を明記の上、「 雑談喫茶・冬 」という件名で。→ info@souffle-shokudo.com  まで。

参加費:2,000円(+1ドリンクオーダー別途)
※世界文庫セレクトの本1冊と、ス-フル特製鍋付き。

☆いま。ホットな古書店、『 世界文庫 』店主の古賀鈴鳴がホストに、五条の新名所・本と紙のお店『 homehome 』の鷹取愛がホステスになり。
軽快な雑談トークとス-フル特製お鍋で、京都の冬の夜をふたたび桃色に染める!
あなたのための1冊を世界文庫がお選びいたします!

( ※画像はイメージ です )

minä perhonen の風呂敷。

きょうも新しい1日。

「 世界文庫 」の世界棚でお世話になっています、皆川明さんのブランド minä perhonen と、京都の風呂敷専門メーカーのブランド musubi のコラボレーションによる、新商品展示会が、京都の同時代ギャラリーで行われているので、出かけてきました。
〜2/9(日)までとのこと。

とても、気に入った風呂敷がありましたので、2枚購入いたしました。

いろいろな用途への提案も書いてありましたので、いろんな風に使ってみたいな、と楽しみなのです。

face_2014_02_08b

世界のどこかにかならずある場所。

きょうも新しい1日。

ほんじつ、朝から、とある取材撮影でした。
また時期がきたら、お知らせいたしますね。

午後からは、15時半〜18時半と、3時間だけのオープンでしたが、ほんじつも、ずっと店内がお客さまで満員の、大盛況でした。
有り難いことです。

当店のことを、あんまり、どういうことなのかよくわかってなくて、初めて来てくれる私の古くからの知り合いのひとは。
「 なんでこんな、街なかでも、人通りの多い場所でもないのに、こんなに続々とたくさんお客さんが来ているのだろう??? 」という、戸惑いを隠せない顔をしていることがよくあります。

それを見るのも、ちょっとだけおもしろい時もあるのですが( 友達なのでお許しください )、きょうはそこまでの余裕もなく、お客さまの対応で、ずっと手一杯でした。

冬ですが、熱いひびです。

おもしろいことを、ちゃんと、気持ちをもって。やっていれば。
たとえどんなところでも、ひとはやって来てくれるはずです。
だって、自分もそこにしかないであろう、魅力的なもの・場所があるならば、どうしたって、必ず訪ねて行くからです。

「 世界文庫 」は、そういうことを信じてやっています。

face_2014_02_07_b

「 世界文庫 web 」のこと。

きょうも新しい1日。

昨年末くらいに、「 世界文庫 」に来ていただいたお客さまに教えていただいたのです。
でも、それは、たまたま、その時だけのことかもしれないな、と思って。
別に、誰にも言いませんし、そんなこと、よもや書くと恥ずかしいかもな、と思って書いたりはしませんでした。

そこからしばらくして。
せんじつのオープンの時に、よく来てくださる常連のお客さまも、やはり同じように、そう教えてくださって。
すごいことですね ! と、笑顔で、自分のことのように、よろこんでくださりました。
( もしかすると、私よりもよろこんでくださってるのかもしれない、と思いました )
なかなか稀なことだな、と思ったのです。

Google の検索で、“ 京都 ”、“ 古本屋 ” というワードで検索すると、店舗では、「 世界文庫 」が一番に出てくる、ということでした。
試してみたら、本当に、そうでした。

ただのいち本好きの古賀からすると。京都には、ずっと居たくなるような、ほんとに、好きな古本屋さん、古書店さんが、たくさんあります。
雑誌でもよく特集が組まれたり、古本屋さんだけで書籍になるくらいの、層の厚さです。
だから、それは、すごいことだな、と思いました。



お店というものの評価は、勿論、お客さまにたくさん来ていただけたりとか、売り上げがすごくいいとか、満足度がすごく高いとか・・・。
そうでなくとも、あのお店が存在してくれているだけでなんだかほっとする、世界中でここだけだ、他には絶対にないお店だ・・・など。
いろいろありますし、主観的なものであり、客観的なものであり、総体的なものなので、較べてどうで、ということでもないのですが・・・。

でも、素直にうれしかったです。

みなさんが、気にして「 世界文庫 」の web サイトを見て、注目してくださっているということ。
なるべく、更新をまめにしていること。
見やすい、わかりやすいものにしようと、サイトの構築・デザインを、すごく考えて作ったこと。
それらが総合的に、反映されているということ。
それらの、すべてが評価のポイントにされているとしたら、うれしいことです。

なにより、いつも来てくださる常連のお客さまも、よろこんでくださっていることが、うれしいなと思って書きました。

おもしろいと思っていただける場所であるように。楽しんで、頑張ります。

いつも有り難うございます。
face_2014_02_06

吉田神社の節分祭に。

きょうも新しい1日。

吉田山の上の方にある吉田神社の節分祭がすごくておもしろいから行った方がいいのです、行きましょう!

「 世界文庫 」を通じて知り合い、懇意にしていただいている、京都の方たちが、しばらく前から会う方会う方、そのような感じで誘ってくださっていたので、夜、待ち合わせをして、始めての吉田山に出かけてみました。

お祭りの夜は。たくさんの屋台が出ていて。賑やかで。
行ったら、みな来てますよ。と、言われた通り。やあやあこんばんはです、と知り合いの方たちにたくさん会うことができました。

メインの火炉祭( 山のようにうず高く積まれた、参拝者らが持ち寄った、古いお守りや破魔矢、お札などを一気に炊き上げる行事 )の頃には、ものすごい人だかりでした。
友人が誘った中国から来ているお客さんも一緒にいたのもあり。
私たちは、これではあんまり見えないね、折角ならいいところで見たいよねと、小高い山の傾斜を、よいしょよいしょとよじのぼって、起こっていることがすべて見渡せそうな、高い位置からの見学をしました。

祈祷がすみ、神主さんが炉に、着火していきます。
すぐにまわりだし。
火の粉がめらめらと揺れ、高くのぼっていきます。

「 世界の絵本市 」で、私は、ややロシア脳になっているせいもあってか、アンドレイ・タルコフスキーの映画の中にいるようだなと思いながら、しずかに見つめ昂っていました。

新春の幸運をもたらしてくれる炎が、吉田山を明るく照らしていました。

face_2014_02_05

ロシアの絵本の素晴らしさ !

きょうも新しい1日。

当店の店内イヴェント、「 世界の絵本市 」。
2日目も、途切れることなく、たくさんのお客さまに来ていただけました !

絵本ファンのお客さまたちから、こういうのやってほしかった、との声もたくさんいただけて。
企画した甲斐があったなあ、とうれしく思いました。


とくに、「 ロシアの絵本作家 」という存在・ジャンルは、全く、日本では、大きくは取り上げられてきていませんので、おもしろくてしようがないです。
( 自分の知る限りでは、東京都庭園美術館の「 幻のロシア絵本 1920-30年代 」くらいでしょうか。でも、あれも紹介されていたのは、近代のではないので。日本で有名なのは、ノルシュテインとチェブラーシカくらいですよね )

絵もグラフィックも工夫も斬新。
ものすごく、勉強になります。
というか、ロシアの絵本作家を紹介する本を作りたいですね。

今月、27日までやってますので、是非。お立ち寄りくださいね。

face_2014_02_03

「 世界の絵本市 」スタートいたしました!

きょうも新しい1日。

「 世界文庫 」の店内イヴェント、「 世界の絵本市 」、きのうが初日でした。

いつも初日というものは、特にドキドキいたしますが、最初から、閉店まで、たくさんのお客さまに来ていただけて、大・大盛況でした!
有り難いことです。

ちょっとお話しただけでも。絵本ファンの方は、熱い方が多くてサイコーでした。

ほっと・・・する間もなく、たくさんご購入いただいたので、これから、本の補充や、在庫の管理、レイアウトの見直し等を考えて、あすのオープンにそなえます。

・・・と、なんか、かたい感じで書いてますが、違うのです。
私はそういうことを事務作業とは、全くとらえていなくて。
ものすごいおもしろいことだなあと思ってやっています。

重要な発見がいくつもあるのです。
楽しいのですね。

あすの「 世界文庫 」のオープンは、2/2(日)14:00 – 17:30 です。

face_2014_02_02

世界の絵本市。2/1(土)13:30 – 17:30です。

きょうも新しい1日。

充実していて、面白いひびです。

京都では、近頃、20代〜30代の若いひとたちが、続々と、素敵なセンスのお店をひらいています。
そして、お店の店主たち同士がつながっていて、仲がいい。
こういうことは、自分の知るかぎりでは、日本で、京都だけじゃないかなあと思います。

東京や全国のひとには、あんまり知られていないと思いますが。
そういうひとたちが集まって、大小さまざまなイヴェントがあちこちで、行われているのです。

そういうのが、とても面白くて。
こういうの、全国の20代くらいの若者が知ったら、みんな京都へ来たがるんじゃないかなあ・・・と、私は思っています。



さて。
2月になりました。
「 世界文庫 」の店内イヴェント、「 世界の絵本市 」は、ほんじつから。2/1(土)13:30 – 17:30です。
しかし、まだまだ、設営・ディスプレイ中です!

並べ方、ひとつでも、無限にパターンはありますし、どのように配置するかで、全然違ってみえます。

きょうも、全然、寝ないまま、新しい1日のはじまりです。

天気も良さそうですし、Twitter などの反応ですと、初日から、たくさんの方が来てくれそうな予感がしています。
どきどきします。

やっぱり、面白いと感じている時は、人間、寝なくても平気なんじゃないか、と。

face_2014_02_01

「 世界の絵本市 」あす、2/1(土)よりスタート!

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

いよいよ「 世界の絵本市 」まで、あと1日。
ふしぎな色合いの絵本が、ずらりと、たくさん並んでいて、未知らぬ外国に来たみたいです。
ふぉりくろーる。さんは、旧ソ連、ロシアの珍しいバッヂ・ピンズなども送って下さってますよ。

あすの初日オープンは、2/1(土)13:30 – 17:30です。

“ te ”

きょうも新しい1日。

2/1〜 よりの「 世界文庫 」の店内イヴェント、「 世界の絵本市 」に向けて、絶賛深夜の設営中です!

検本作業。
大量の本ですが、リストを見ながら、送っていただいた本の数が、どうしても1冊数が合わなくて、何回も数え直し中です。

なにごともそうですが、好きじゃないとやれないしごとと思います。

しかし、珍しい絵本ばかりが、全部揃っている状態を見れるのは、自分だけ・・・ということで、気になるものを、じっとめくったりしながら、楽しい作業でもあります。

世界には、いろんな街があって、いろんなひとがいて、いろんな絵本作家がいて、いろんな編集者がいて、いろんなブックデザイナーがいて、いろんな取り次ぎ屋さんがあって、いろんな本屋があって、いろんな読者がいるんだろうなあ・・・と思い馳せます。

世界中の、たくさんのひとの手を経由して、世界文庫に届いた本たちです。

しずかな夜です。
もうすぐ、夜明け。

数、合いました。

また、私の手を経由して、誰かの手に渡ってゆくのです。
face_2014_01_30

2月のスケジュールを更新致しました。

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

2月のオープン日の、スケジュールを更新致しました。


サイト右上の「 今月の営業日 」の項目からお確かめになって下さいね。
2月は、「 世界の絵本市 」ですね。

こころより、お待ちしております。

【 雑誌掲載 】 「 SAVVY 」 “ 京都特集 ”号

【 世界文庫のメディア掲載 】

「 SAVVY 」( 京阪神エルマガジン社 ) 1月23日発売

雑誌「 SAVVY 」の昨日発売、2014年最新版の“ 京都特集 ”号に。
世界文庫・古賀鈴鳴の記事を掲載いただいております。

「 仕事と音楽 」という。
毎回、音楽に近い仕事をされているひとたちがインタヴューされるページで、取材していただきました。

古賀鈴鳴は、音楽関係のデザイン・アートワークのしごと( CDジャケット、ポスター、グッズ、MVなど ) を、普段、いろいろとやらせていただいていて、世界文庫を始めてからは、なかなか活動してませんがバンドもやっていたり、それと、世界文庫の「 世界棚 」の、セレクターには、音楽家の方たちもいらっしゃります。
そういった点を掘り下げるインタヴューをしていただきました。

CDジャケットデザインの話や、音楽・バンドの話は。
これまで、デザイン誌や、音楽誌でお話させていただいたことはありましたが、そういう専門誌ではないところで、記事にしていただけることも、嬉しかったです。

音楽の話とかは、ほんとにやばいというか、ちょっとふだんとテンションが変わるというか・・・つきないですね。

face_2014_01_24a それはさておきまして、今号は、“ 京都特集 ”号なので、京都で新しくお店をオープンした、友人・知人たちが、たくさん !
ページをめくるたびに、載っていて、嬉しいなあ・・・と思う1冊でした。
( 昨年は世界文庫も新しい本屋さんの冒頭で、異例の2ページもご紹介いただきました。2年連続で載せていただけて感謝です )

昨年は、ほんとにその号が発売されてから、しばらくして、世界文庫には、お客さまの行列ができる日もありました。

新しく、なにかが始まっている気がする、京都です。すごいです。

よかったら、ご覧くださいね。

face_2014_01_24b

世界の絵本市 Vol.1 開催決定! 2/1〜

【 世界文庫のイヴェント情報 】

世界のみなさま。
今年の冬はいかがおすごしですか。
2014年 新年最初の、「 世界文庫 」の店内イヴェントは、
初の絵本市を、絵本専門のお店をお招きし開催いたします!
face_2014_01_21_b1
「 世界の絵本市 at 世界文庫 Vol.1 」 2/1(土)- 2/27(木)

・えほんやるすばんばんするかいしゃ( 東京 )
・ふぉりくろーる。( 岩手 )
・世界文庫( 京都 )

↑以上の3店舗で。
世界中の、なかなか目にしたこともないような、
さまざまな珍しい絵本の古書を300冊以上 ! 、
おもとめやすい価格で大集合させます。

絵本ファンの方も、小さいお子さまがいらっしゃる方もどうぞ。

詳細は、またお知らせさせていただきますね。

2/1 〜。お楽しみに。

face_2014_01_21_a1

世界文庫でさまざまなイヴェントを。

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

昨年とてもご好評いただけました、「 Young Book Festival 」「 世界の雑貨市 」。

今年も、店内で、様々なイヴェントを開催していきます。
もう少ししたらお知らせいたしますね。

お楽しみに!

「 世界文庫 」、ほんねんは、きょうからです。

きょうも新しい1日。


2014年、結局、元旦だけ少しのんびりさせていただき、あとは、打ち合わせ、取材、作業続きと、スピーディーな幕開けでした。

「 世界文庫 」。
早速、いろいろな新しい案件もいただいているので、なんだか、幸先よくて、今年もよくなりそうという、ヴァイヴスをひしひしと感じています。

うちのことを気に入ってくださった方たちが、いろいろな方に紹介してくださり、よくしていただいて、日々感謝ばかりなのです。

「 世界文庫 」という、点にいながら、たくさんの方に、出会うことができています。

その点から、世界を眺めています。

その点が拡散され、もっと広がっていくように、自分で、できうるかぎりをしようと決めています。

「 世界文庫 」、2014年、はじめてのオープンは、連休の、1/11(土)13:30 – 17:00から、
1/12(日)14:00 – 17:30、
1/13(月・祝)13:00 – 16:00です。

ほんねんも、よい出会いがありますように。

( 写真は、年始に読んでいた本。なぜか、本屋さんを始めてから、本を読む時間がなかなかとれなくなってきているというパラドクス! )

face_2014_01_11

1/11(土)から3日間。

世界のみなさま、こんばんは。

世界文庫です。

世界文庫、2014年、はじめてのオープンは、あすからの連休、
1/11(土)13:30 – 17:00、
1/12(日)14:00 – 17:30、
1/13(月・祝)13:00 – 16:00です。

お待ちしておりますね。

あれ? と思う間に。

( これは1/5に書いた日誌です )

きょうも新しい1日。


2014年、もう5日ですね。
いつもお正月は、あ   っという間ですね。
あれ? と思う間に、帰ってしまわれてます。( 写真参照 )

しかし、街はしずかですし、着々と、しごと、作業がはかどります。
さあ、もうひとふんばり。

face_2014_01_05

年末の、、、、、すてきなお客さま。

年末の、
クリスマスカード。
イイダ傘店さんから、2014年のカレンダー。
face_01_03_a


年末の、
水晶。
好きな窓からみる空。

face_2014_01_03_b


年末の、
スガマチ食堂さん閉店。
ランチをおさめる。
face_2014_01_03_c


年末の、
ゆうやけ。
オランダの光のような。
face_2014_01_03_d


年末の、
すてきなお客さま。

世界中の、
いろいろな方が集まれる場所、
「 世界文庫 」。
2014、お待ちしております。
face_2014_01_03_e

年始のオープンは、1/11(土)13:30 – 17:00から。

世界のみなさま、あけましておめでとうございます。
世界文庫です。

世界文庫の、年始のオープンは、1/11(土)13:30 – 17:00からとなっております。

店内メンテナンス、そして、少しだけ改装・リニューアルして、みなさまのお越しをお待ちしております!

ほんねんも、どうぞ、よろしくお願い致します。

「 世界文庫 」ほんねんも宜しくお願い致します。

きょうも新しい1日。

2014年、あけましたね。

あけましておめでとうございます。
ほんねんもよろしくお願い致します。


昨年は、「 世界文庫 」で、たくさんの新しい出会いがあり、はじめからおわりまで、毎日ドキドキ、ものすごく充実していた1年でした。
有り難いことです。

「 いきいきしてますね 」と、たくさんの方に言われました。
すべてが新鮮で、やりがいのあることばかり。
いきいきしていたように思います。

年始はゆっくり休んでと思っていたのですが、やはり休めない性質なのか、すでに、いろいろな作業をしております。
元旦に。今年、やることや、やりたいことを書き出してみましたが、もう1年終わりがみえてきそうで、くらくらしました。
ひとつひとつ、真摯に取り組んで、実現していけたら、と考えています。

今年は、また、たくさんの方と、一緒にコラボレーションや、さまざまな企画をご一緒させていただけたらな、とも思っております。
どうぞ、こちらからも、お誘いしますし、誘ってください。

2013年は、自分の中であたためていたこと、これから数年かけてやっていくことの、基盤の1年でした。
まだ足がかりですが、2014年は、それをまた前に、少しずつでも、前進させられたらと思っています。
大きいの、小さいの、いろんなイヴェントもやっていきましょう。
ずーっと待っていただいています、原稿も書き上げて、自分の新刊も出せたらと思っています。
編集・デザインで、気になっているひとたちの本も「 世界文庫 」のレーベルから少部数でも、出版したいなと思っています。
・・・そんなこんなを書き出していたら、もう、1年終わりそうでしょう?

楽しいひびを。
2014年が、みなさまにとって、光かがやく年になりますように。
どうぞ、よろしくお願い致します。

face_2014_01_02

1月のスケジュールを更新致しました。

世界のみなさま、あけましておめでとうございます。
世界文庫です。

2014年が、みなさまにとって、光かがやく年になりますように。
本年も、どうぞ、よろしくお願い致します。

1月のオープン日の、スケジュールを更新致しました。
サイト右上の「 今月の営業日 」の項目からお確かめになって下さいね。

こころより、お待ちしております。

世界文庫の、近隣おすすめ情報。

世界のみなさま、こんにちは。
世界文庫です。

web を更新いたしまして、近隣のおすすめ情報から、スガマチさんの名前を消すのがなかなかさびしかったです。
しかし、鞍馬口・船岡山・西陣界隈には、良さそうなお店がどんどんと出来てきています。
来年も楽しみなのです。

近隣のおすすめ情報は、【 ACCESS 】の下の方か、【 Q & A 】の下の方で読めますよ。
( 書いてあることは同内容です )

2013年の店舗オープンは、終了致しました。

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

ほんじつも雨の中、ご来店有り難うございました。
2013年の店舗オープンは、ほんじつで最後でした。

明日からは、来年に備えて、きれいにメンテナンス致します。
来年もよろしくお願いします!

あす、12/26(木)、ほんねん最後のオープン。

世界のみなさま、メリー・クリスマス。
世界文庫です。

「 世界の雑貨市 vol.1 」大好評、大盛況で終了致しました。
お越しいただいたみなさま、有り難うございました。
そのうち、vol.2も企画したいと思っております。

そして、世界文庫、ほんねんのオープンは、あす、12/26(木)15:30 – 18:30 で最後です。

今宮神社であぶり餅→世界文庫→鞍馬口通り散策→スガマチ食堂→船岡温泉。
師走にほっとできるコース、おすすめです。
お待ちしてますね。

楽しい師走に。

きょうも新しい1日。


ひびに追われている間に、師走も後半。
なんとか体調は崩さずに元気にしています。

年末進行のデザイン仕事の締め切りにいそしんでいます。

そして、「 世界文庫 」では、今月、たくさん、撮影と取材を受けています。
いま店内で開催中のイヴェント「 世界の雑貨市 」に出品してくださっている、スタイリストの轟木節子さんも、とある撮影の仕事で来てくださって、嬉しかったです。写真を撮ってくださった、中川正子さんも「 世界文庫 」を気に入ってくださったみたいでよかったです。
その撮影での被写体の方は、「 世界文庫 」に来てくださるお客さまの中にも、ファンがとても多い方なので、お客さまも喜んでくださるのではないかと思っています。

有り難いことです。

そして、お店では、お客さまと、本の話をしたりしている時が、癒しの時間でもあります。

いろいろな方が喜んでくださっているのが、嬉しくもあり、また、力になります。

基本的には、好きなことだけをやっています。
と、書くと語弊があるかもしれませんが。
そうしないと、嘘になるというか、「 世界文庫 」に来てくださった方には、すぐ感じとられてしまうんじゃないかと思っています。

だから、好きなことだけをやっています。

勝手にやっていることを、喜んでくれるひとがいるというのが・・・なんとも、よかったなあ、としみじみ思います。

あわただしくも、楽しい、師走なのです。

face_2013_1219

いつも、よい本が並んでいるように。

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

ほんじつもたくさんのご来店有り難うございました。

「 世界の雑貨市 」、ずいぶん、商品が少なくなってきましたが、ほんの少しずつですが、実は、新たに追加されたりもしてますので、まだの方は、のぞいてみてください。
本は、いつも、よい本が並んでいるようにしてあります。

次のオープンは、12/18(水)15:30 – 18:30。
心よりお待ちしております。

師走で慌ただしい日々ですが、みなさまも風邪等ひかれませぬように。
受験の方、頑張って下さい。

ほんじつ、撮影でした!

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。

ほんじつは、お店で、とある撮影のおしごと。
撮影クルーも素敵な方たちで。

いま、一番輝いて、きらきらしている方が、世界文庫に来て下さりました。
うれしい時間でした。

こちらの詳細は、また、そのうちにお知らせいたします。

次のオープンは、 12/14(土)11:30 – 14:30です。

本年のオープンはあと7回です。

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。
次回のオープンは、 12/14(土)11:30 – 14:30、15(日)13:30 – 17:00 です。

数えてみましたら、本年のオープンはあと7回でした。
師走でなにかと慌ただしい日々ですが、みなさまもお風邪等ひかれませぬように!

心よりお待ちしております。

世界文庫web では、周辺を少しご紹介しています。

世界のみなさま、こんばんは。
世界文庫です。
あすのオープンは、12/8(日)13:30 – 17:00です。

最近、西陣及び船岡山周辺には、新しいお店が続々と出来てきています。
ほんじつも、世界文庫に、ご挨拶に来て下さりました。

世界文庫web では、近隣を少しご紹介しています。
ACCESS のページと、Q&Aのページの下の方をスクロールしていただければ、記事があります。 ( どちらのページも、記事は、同内容です )

世界文庫のあるあたりは、最近とみに注目されてはきていますが、京都でも、観光的には、穴場スポットだと思われます。
世界文庫も含め、船岡山、西陣、鞍馬口のあたりで。
半日くらい、楽しんでいっていただけたらと思っております。

【 メディア掲載 】集英社「 HAPPY PLUS 」

「 世界文庫 」の【 世界棚 】のセレクターとして。
また、現在開催中の「 世界の雑貨市 」にも、出品いただいてます、甲斐みのりさん。

集英社のweb 「 HAPPY PLUS 」の連載にて、
「 世界文庫 」をご紹介いただいております。
http://hpplus.jp/clip/1575641/

有り難うございます。

よかったら、ご覧くださいね。

 

みなさまのお越しをお待ちしております。

世界のみなさま、こんばんは。 世界文庫です。

あすのオープンは、12/5(木)12:30 – 15:00。
「 世界の雑貨市 」は、ひき続き好評開催中です。お待ちしておりますね。

京都シティも、最近は、小さい規模ですが、地震で揺れたりしますね。
秘密保護法案も可決されてほしくないものです。
福島の汚染水の処理のことや、琵琶湖への汚染のこと・・・・・・そういことはあまりTVではやりませんが、
流行語大賞のことなんかは、たくさんやっているみたいで。
なんだか、最近は、疲れるニュースばかりですが。

2013年も、あっという間に、暮れていきますね。
世界のみなさまにとって、2013年は、どんな年だったでしょうか。

今年も、あと数回のオープンですが。
世界文庫は、いつも、よい本を並べて、みなさまのお越しをお待ちしております。

【 世界棚 】甲斐みのりさんからの本届きました。

【 世界棚 】のセレクターのおひとり、文筆家の甲斐みのりさんからから、新たな古書が届きました!

木曜( 12/5 )のオープンから、並んでおります。

いろいろな海外のめずらしい絵本、暮らしの本、詩集、洋雑誌、かわいいデザインの本など多様です・・・気になる方は、お早めに。

ピアニストのためのコロナ。

きょうも新しい1日。

「 世界文庫 」、古賀は、さまざまな案件をいただいていて、有り難いことだなあと思いながらも、年末と年始は、少しゆっくりさせてもらおう、と心に決めています。

ちょっとひさしぶりに、海外とか行きたいなあと思いながら。
そうすると、あそこへ本を買い付けに・・・などとも考え始めてしまいます。
そうすると、結局、休めないですね。

おもしろい日々です。

せんじつ、気分転換に。近くの同志社大学で、Jim O’Rourke の新しいバンドのGIGがあるというので、ちょっと観に行ってきました。

Jim O’Rourke は、なんとなくいつも気になっていて。機会があれば、観に行ったりしているのです。
観る度に、本人の体型も、格好も、バンドの形態も、やってる音楽も、全然違う・・・別人かと思うほどに、なので好きです。

好きというか、いつも、読めないので、興味深いです。

この日は、4人のバンド形態で、わりと、昔ながらの( 70年代アメリカンな )ロック・・・という感じの音楽をやっていました。

2007年に、世田谷美術館で。
Jim O’Rourke が武満徹の「 ピアニストのためのコロナ 」を演奏する、というライヴがありました。
それは、“ ピアノの解体 ”とでも言っていいような内容で。
自分が今までに観た、さまざまなライヴの中でも、トップクラスに緊張感のある、素晴らしい内容でした。
お客さんが誰も、咳払いひとつできない、まんじりとも、身動きとれないような緊張感が会場にありました。
Jim O’Rourkeだけでなくて、会場の全員が、音に、起こっていることに、集中しているなと感じられました。
それが、とてもよくて。

きっと、あのような感じの、ライヴは、もう二度としないような気も、なぜだかしているのですが、それでも、また、ああいう、緊張感のあるものが、観てみたいなと、勝手に思ったりもしているのです。

face_2013_11_30

12月のスケジュールを更新致しました!

12月のオープン日の、スケジュールを更新致しました。


サイト右上の「 今月の営業日 」の項目からお確かめになって下さいね。

師走のあわただしい時期ですが、ちょっと忙しさを忘れさせてくれるような本を探しにいらしてください。
「 世界の雑貨市 」も12/23まで開催中です。
こころより、お待ちしておりますね。

【 雑誌掲載 】 「 アンド プレミアム 」

【 世界文庫のメディア掲載 】

「 アンド プレミアム 」( マガジンハウス ) 11月20日発売

 

発売から少し経ってしまいましたが。
マガジンハウスの、新創刊雑誌「 アンド プレミアム 」に掲載・ご紹介いただいております。

「 世界文庫 」のある、京都の鞍馬口エリアの特集ページです。
他にも、船岡温泉さんはじめ、さらさ西陣さん、かみ添さん、月光荘さん等々、ご近所の素敵なお店・場所が紹介されています。

「 アンド プレミアム 」は、早くも結構話題になっていますね。
非常に読み応えのある雑誌だなと感じました。

そして、この特集をやられる際、一番初めに、「 世界文庫 」に相談に来ていただいて。
「 創刊号で、ぜひこのあたりを特集・紹介したいんです! 」という担当の方の想いが、実現したことが、とってもうれしいなと思いました。
以前、別の取材でうちに来られた時に、「 このあたり一帯のちゃんとした特集は、まだ全国誌ではそんなにされていないので。したら面白いですよね 」と、その方と盛り上がっていたからでした。

有り難うございます。

よかったら、ご覧くださいね。

face_11_27premium

「 世界の雑貨市 」セキユリヲさん新入荷!

世界のみなさま、こんにちは。 世界文庫です。

「 世界の雑貨市 」好評につき、商品少なくなってきてましたが、セキユリヲさんより、ほんじつ、新たにたくさん届きました!

北欧・東欧のリネン、クロス、お洋服などなど。

あすのオープン、木曜、28日 15:30 – 18:30 より並びます。

ダライ・ラマ14世の講演会に行ってきました。

きょうも新しい1日。

せんじつの日曜日のお昼から、ダライ・ラマ14世の講演( 聞き手: よしもとばななさん )を聞きに行ってきました。
( それで、その日の「 世界文庫 」のオープンは夕方からなのでした )
京都の国際会館にて。精華大学の45周年記念の講演会でした。


ダライ・ラマさんについて、映画、映像を観ていたり、本を読んだりしていましたので、それで、自分が思い描いていた像と、お話を聞いていましても、まったくぶれがない御方でした。

これは私が思った、偏った感想かもしれませんが。
ユーモアたっぷりに話されたり、自分で言ってることに自分で一番うけて大きな声でしょっちゅう笑ってらっしゃる姿に。
なによりも、自分の“ 生 ”をエンジョイなさっているお姿に、一番、励まされるというか、感銘をおぼえました。

例えば、それがくすりとも笑われない、超生真面目な印象のダライ・ラマさんだったとしても、私は、真摯で素敵な方だな、と思ったかもしれませんが。
ダライ・ラマさんの身に起こった、今までの歴史・事件を、自分は、映像や読んだりした情報としてですが知っていて。
「 それでも朗らかに笑っている 」。
“ 笑っていられる ”ということ、その空気、その態度、在り様に、一番衝撃を受け、凄みを感じました。

よしもとばななさんの最初にお話されたスピーチも、とっても感動し、すっと、自分の中に、はいってきました。
そのお話の中の、何節かのことばを、きっと、自分は、ずっと、おぼえていると思います。

( 写真は、講演後に、国際会館の前で撮った夕空の写真。多くのひとが空を見上げていました )

face_2013_1126
 

甲斐みのりさんが、世界文庫に来店くださりました!

きょうも新しい1日。

文筆家の甲斐みのりさんが、「 世界文庫 」に、来店くださりました! ( 写真は、お店の close 時です )

現在開催中の店内イヴェント、「 世界の雑貨市 vol.1 」にも出品くださっていますし、【 世界棚 】でも、常日頃から、本を扱わせていただいていて、お世話になっています。

いつもよくmail などで、やりとりをさせていただいているので、違和感なかったのですが、思えばお会いしてお話するのは、すごくひさしぶりだなと、思いました。

最初にお会いしたのは、2001年頃と記憶しています。
知り合った頃から、自分的には、あんまり余計な膜を張らずに、お話をできるひとのひとりでした。
お互いに、若い頃から、大人の方たちに囲まれて、仕事をしてきていたからでしょうか。
語らずとも解る部分が、あるというのは、心づよいものです。

「 世界文庫 」という、好きなことができる場が自分にできたことで、甲斐さんにも、いろいろなことがお願いできるようになりました。

これから、なんだか、ますます、楽しみなのです。

face_2013_1124

「 世界の雑貨市 vol.1 」始まりました!

きょうも新しい1日。

先週末の土曜日から、「 世界文庫 」での店内イヴェント第2弾、「 世界の雑貨市 vol.1 」が、始まりました。

初日、大盛況でした。
ずっと終わりまで、お客さまが途絶えずで、どんどん駆け込みでいらっしゃるので、1時間半ほど延長いたしました。
そして、ほんじつも、大好評でした。 有り難いことです。

その前の週の、東京蚤の市の出店直後から、この店内イヴェントの準備に、ずっと追われておりました。

こういった企画を練って、立案し、実現する為に動いているのは、店主の私( 古賀 )ひとりですが。
面白がってくださり、こころよく参加してくださる出展者の方たち。
その情報を拡散、広げてくださる方たち。
そして、「 世界文庫ってところで、なにかおもしろいことをやってるらしいぞ! 」と、見つけてくださり、たずねて来てくださるお客さま。

ぽつん、と自分が、水辺に落とした石の。
ちいさな波紋がばあーーっと広がってゆくような感覚です。

とても、楽しくてやりがいがあり、とても、有り難いことだなと思っています。

face_2013_11_18

【 メディア掲載 】「 L maga.jp 」

世界のみなさま。

いよいよ、明日から始まる、世界文庫のイヴェント第2弾。
「 世界の雑貨市 Vol.1 」。
L magazine さんの web で取り上げていただいております。有り難うございます。



http://lmaga.jp/blog/news/2013/11/sekaibunko.html

“ 東京蚤の市 ” 有り難うございました。

きょうも新しい1日。


先週末の土・日は、“ 東京蚤の市 ” というイヴェントに「 世界文庫 」で出店してきました。
雨予報だった天気ももって。
お客さまの来場数も、やはり、ものすごかったです。
おしゃれな若者たちが多いと評判でしたが、ほんとにそうでした。

前後の数日間は、準備でほぼ寝る間もなかったのですが。
「 京都に行ったら寄ってみたかったので、すごくうれしい! 」というお客さまたちのあたたかい言葉に励まされ、2日間出店してきてよかったなと思いました。

少ししか、他のお店を見れなかったのが残念でしたが、全国のいろんなお店の方と知り合いになれるのも、こういうフェスのいいところでした。

お手伝い、サポートしてくれた人たちも、ほんとに助かりました。

何事も、勉強になることばかりです。

“ 東京蚤の市 ” 有り難うございました。


face_2013_11_14

【 メディア掲載 】「 チルチンびと広場 」

世界のみなさま、世界文庫です。
いよいよ今週末、土曜日より、「 世界の雑貨市 Vol.1 」ですね。
よい品、たくさん届いております。

初日は混み合うことが予想されます。
そんなに広くはない店内です。少し外でお待ちいただくこともあるかもしれません。
どうぞ、あたたかい恰好でお越しくださいね。

「 チルチンびと広場 」web にて、「 世界の雑貨市 Vol.1 」について、ご紹介いただきました。

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=26&cl=3&cic=26_03_0047

「世界の雑貨市 Vol.1 at 世界文庫」11/16〜

【 世界文庫のイヴェント情報 】



世界のみなさま。
もう、そろそろ冬ですね。
10月で1周年を迎えました、「 世界文庫 」。
店内第2回目のイヴェントは、初の雑貨市を、全国から4組をお招きし開催いたします!

「 世界の雑貨市 at 世界文庫 Vol.1 」  11/16(土)-12/23(月)

・甲斐みのり(文筆家)
・セキユリヲ(デザイナー)
・轟木節子(スタイリスト)
・のばら珈琲(カフェ)

↑以上の4組の方々に世界文庫も加えた、計5組が、
食器・服・カバン・小物・カトラリー・リネン・紙もの・・・などなどを出品します。勿論、世界文庫の本も。

詳細は、またお知らせさせていただきますね。

11/16〜。お楽しみに・・・ 世界文庫自身も、かなり楽しみにしているのです。


face_2013_11_08
 

今週末の土・日、“ 東京蚤の市 ” 出店です。

いよいよ、今週末の土・日です。
“ 東京蚤の市 ”というイヴェントに出店いたします。
そちらのサイトでもご紹介いただいております。

出店は、全国から、選りすぐりのお店ばかり。
知人のお店も、いくつか出店されてて。いいお店ばかりですね。

ロックフェスの【 お店版 】と、世界文庫はとらえておりまして。
結成1年目の新人バンドの気分なんです。
2日間で約1万5千〜2万人の方が来場見込みとのこと。

いろいろ準備をすすめております。
本は重量がある為、運搬が大変ではありますが、できるだけたくさん、よい本をお届けできたらと思っております。

関東・東京の方、ぜひ、遊びにいらしてくださいね。
楽しみです。

世界文庫、次のイヴェントの開催決定しました。

世界文庫初の店内イヴェント「 Young Book Festival 」が、好評でしたので、次のイヴェントの開催、内容も決定致しました!

年末に向け、みなさまに、お楽しみいただけるといいな、と思います。

明日の夜、お知らせ & 発表いたしますね!

【 募集 】11/9 & 10 お手伝いしてくださる方

【 募集 】

11/9(土)& 10(日)。「東京蚤の市」に世界文庫出店致します。→ http://tokyonominoichi.com/

当日お手伝いしてくださる方募集です。1日のみも可。

内容 : 本販売サポート。9:00 ~ 19:00。東京・関東近郊にお住まいの女性の方。



連絡先・自己紹介等のmailを。→ info@sekaibunko.com

特に、むずかしい内容のサポートではありませんので、よろしくお願い致します。ご応募お待ちしております。

11/4(月)の夜中頃まで受け付けております。

駆け抜けて。

きょうも新しい1日。



きょうから11月ですね。 2013年も後半、がんばっていきましょう。

いろいろな、おしごとをさせていただいておりまして、ひび、駆け抜けている感じです。
またお知らせできる時期がきたら、お知らせしたく思います。

この時期は、デザイナーやイラストレーターの仕事ファイル、年鑑の、次年度の掲載のご依頼もいただける時期で、自分のこの1年間のしごと等、きちんと見直したりもしております。
大概驚かれるのですが、ずっと、基本的に、ひとりで、業務のすべておこなっているのですが、もっと、いろんなことをしたいなと思っています。
元々あるものでも、ここはこうすればよくなるのになあ、と、そういう発見は、毎日あるものなので、それがおもしろいです。
自分より、若いデザイナー、クリエイターのひとに、いろいろ頼んでみる、最近は、そういう機会も増えました。

東京のしごと先、クライアントさんがほとんどですが、2013年は、京都・関西のおしごとも、いくつかご依頼いただけているのがうれしいものでした。
京都で、「 世界文庫 」の本屋さんを始めたことで、たくさんの方と出会い、つながることができています。

「 世界文庫 」は、11月には、初めて東京のイヴェント「 東京蚤の市 」にも本屋で出店いたします。
そのイヴェントは、2日間で、1万5千〜2万人のお客さんの来場が予想されていると聞きます。( そちらのお知らせも詳しくはまた )

なんだかドキドキしています。

face_2013_1101

近ごろの。

今宵も、いろいろと、選書にいそしんでおります。

少しお知らせを。

参加しています、恵文社バンビオ店の古本まつり盛り上がっているようです。〜11/3まで。

世界文庫、東京初出店の「 東京蚤の市 」は、11/9、10。調布市、京王閣にて。
よい本を持って行きます。

よろしくお願いします!

「 Young Book Festival Vol.1 」有り難うございます!

世界文庫店内の初のイヴェント「 Young Book Festival at 世界文庫 Vol.1 」終了しました。

たくさんのご来店有り難うございました!

来月は、初の東京出店。 そして、実は、次の店内イヴェントも・・・

いろいろ、間もなく、お知らせしてまいります。

お楽しみに!

「 世界の交差点 」。 web 少し変わりました。

世界文庫 の web サイト、少し変わりました。

どこが変わったか、わかりますか?

なるべく、余計なものはなくした場所にしたいなと、いつも思っています。



KOGA SUZUNARI ( DESIGN & ART )。

こちらは、世界文庫のデザイン部門と申しましょうか。

店主、古賀鈴鳴は、いろいろなもののデザイン、アートディレクションを手がけているのですが。

それらの仕事も、新しいページで、少しずつ、みなさまに、お知らせしていきたいなと考えています。



へえ。そんなことを、そんなひとたちとやっているのか・・・。

そんな世界もあるのか・・・。

いろいろな世界への入り口、ドアがあります。



いろいろなこととひとびとが、交差する場所、「 世界の交差点 」。

世界のみなさま、こんにちは。

それが「 世界文庫 」です。

11月のスケジュールを更新致しました。

11月のオープン日の、スケジュールを更新致しました。

サイト右上の「 今月の営業日 」の項目からお確かめになって下さいね。

いよいよ京都は、紅葉のシーズンを迎えます。
こころより、お待ちしておりますね。

続けていく為のくふう。

きょうも新しい1日。


土曜日は、神戸へ。
「 世界文庫 」店主の古賀鈴鳴は、イラストレーションの学校の授業をしに行ってきました。

教室を出て、みんなで街を歩きながら、生徒さんにひとりずつモデルになってもらい( おかしなポーズを指定 )クロッキーのワークショップをおこないました。
わいわいしつつも、描く時は、じっと真剣。良いものです。



教室で、古賀が、ひとりでこむずかしい話や講義をくりひろげていても、はたして生徒さんは楽しいのだろうか?
その時間、お互いに実りはあるのだろうか?
・・・ということを、よく想像し、真面目に考えています。
ので、自分が、なにか授業や講義を依頼された場合は、ワークショップ・・・その場で、制作し、ひとつでも作品が残るようなことをすることが多いです。
その場で制作しない場合は、対話をします。

年に5〜6回。イラストレーションのコースと絵本のコースの授業をしに行っているのですが、思えば、もう今年で、9年目なのでした。

最初からずっとそうなのですが。
自分の授業では、うまいとかへたとか、未熟とか手練とか、そういうのは、ずっと遠くに置いてあります。
「 絵をやめないようにする為には、続けていく為にはどういうくふうをすればいいか? 」と、いうようなことを、中心のテーマ、いまに据えています。
それは、どういう志向のひとであろうと、本質的なこと、と思われるので。


10月の店舗オープンはあと、3回。

10月ののこりのオープン日は、

10/20(日) 13:30 – 17:30
10/24(木) 15:30 – 19:30
10/27(日) 13:30 – 17:30
です。

最近は、建築やプロダクト、グラフィック、インテリアのデザインマイスターたちの、貴重な本などが多く並んでいます。 文学は幻想文学・海外作家の本を、いろいろ補充しました。

そして、10/26(土) は、京都市内のイヴェントに出店いたします。店舗はお休みです。

また、そちらのお知らせは後日に。

世界文庫、1周年、有り難うございます。

きょうも新しい1日。



あっ! という間にひびがたち。

ここのところ。
文章は、アップできていないのですが、だいじなことは、ひび、こころの中にぜんぶストックしていっております。

それで、1週間以上たってしまったのですが・・・。
「 世界文庫 」の本屋さんは、先週の10/6 で1周年を迎えることができました。

まだ、ぜんぜん赤ん坊なのですが。
自分にとっては、すごく新しくて、濃ゆい1年でした。

10/6は、でも、特別に何をやるでもなく。
実にたんたんと、その日のオープンも、すぎていきました。( でも、たくさんのお客さまに来ていただけたので、うれしいものでした。プレゼントも有り難うございました! )

これは、書いても、なかなか伝わりにくいかもしれませんが。
「 本のことばかり考えていても、誰にも怒られない。あんまり誰にも知られてなそうな良い本を、こんな本もあるんですよ、と紹介したら、むしろ喜んでいただける・・・ 」ということが、自分にとっては凄いこと。奇跡みたいなことなのです。
もう。兎に角、楽しいのです。

2年目の抱負は。 1年目と同じく、いつも、お客さまによろこんでいただけるような、よい本を並べておきたいと思っています。

いつも有り難うございます。

( 写真は、現在開催中の世界文庫店内イヴェントに参加してくれている、いか文庫さんたちと。せんじつ、3人揃って、世界文庫に遊びに来てくださりました )

10/9(水)、急遽オープンすることになりました。

次の水曜日少し、オープンすることに急遽なりました。

外国から「日本に初めて行くんだけど、一番行きたい本屋さん、世界文庫がやってない!」という熱いメールが届いたのです。

( とはいえ、なかなかそういうことは、キリがありませんので、特例なのですが。ちょうどお店で作業していて、いる日でしたので。 )

10/9(水)15:30 – 18:30。

水曜日、ご都合合う方はぜひ。

10/5(土)いか文庫さん、世界文庫にご来店。

秋も京都シティは、イヴェントめじろおしですが。

世界文庫でも27日まで。イヴェントが開催中です。

そして、参加書店のひとつ、いか文庫さんたち、あす、世界文庫にご来店くださるとのこと。

14時頃〜15時頃の予定です。いかファンの方はぜひ!

あすの世界文庫オープンは、10/5(土)13:30 – 17:30です。

« 前のページ   次のページ »